研究課題/領域番号 |
23K08475
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55060:救急医学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
今村 行雄 京都大学, 工学研究科, 研究員 (90447954)
|
研究分担者 |
村上 由希 関西医科大学, 医学部, 助教 (50580106)
松本 寿健 大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教(常勤) (70644003)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 敗血症脳症 |
研究開始時の研究の概要 |
敗血症性脳症は重傷敗血症の生存者に起こる高次の脳機能障害である、近年、その病態に関わる症例報告は増えつつあるが、依然有効な治療方法が確立されているとは言い難く、世界的な社会問題である。本研究では、実験的に敗血症や重症熱中症などに効果が確認されているコリン作動性抗炎症性経路の賦活化による緩解メカニズムを軸に敗血症性脳症への効果の研究を深化させる。分子イメージング- シングルセル解析- 病態遺伝子解析の3者の新しい技術を投入し、敗血症性脳症の新しい診断・治療介入方法の創出に挑む。基礎系・臨床系の研究者による学際的チームから真に臨床適用可能な敗血症性脳症の診断・治療方法の確立を目指す。
|