• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Microglia-Healing Peptides 1(MHP1)による新規骨粗鬆症治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K08651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

蛯名 耕介  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (70612076)

研究分担者 島村 宗尚  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 (60422317)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードMHP1 / NF-κB / 閉経後骨粗鬆症 / 炎症性骨粗鬆症 / 骨粗鬆症 / NF-κB経路 / RANKL
研究開始時の研究の概要

加齢に伴い増加するRANKLや、歯周病によるLPSは、転写因子NF-κBを亢進する。NF-κBは骨吸収を促進し骨形成を抑制することで骨粗鬆症を重症化させる。我々が見出したmicroglia-healing peptides 1(MHP1)は、RANKL-RANK結合阻害と、LPSとCD14の結合阻害という二つの異なるNF-κB経路の選択的阻害という特徴を有することより、高齢者や歯周病を合併した重症骨粗鬆症に対しても有効性が期待される。本研究の目的は閉経後・炎症性骨粗鬆症モデル動物に対するMHP1の安全性と有効性を検証し、作用機序を解明して臨床応用を目指すことである。

研究実績の概要

本邦で約1300万人と推定される骨粗鬆症は医療費や介護力の点から喫緊の課題である。加齢に伴い増加するreceptor activator of nuclear factor kappa B ligand(RANKL)や、骨粗鬆症患者に高頻度で合併する歯周病によるLipopolysaccharide(LPS)は、転写因子nuclear factor kappa B(NF-κB)を亢進する。亢進したNF-κBは骨吸収を促進し骨形成を抑制することで骨粗鬆症を重症化させる。当グループが見出したmicroglia-healing peptides 1(MHP1) は、RANKLとRANKの結合阻害と、LPSとCD14の結合阻害という二つの異なるNF-κB経路の選択的阻害というユニークな特徴を有する。
当初の計画通り、2023年度は卵巣摘出による閉経後骨粗鬆症モデルマウスとLPS投与による炎症性骨粗鬆症モデルマウスの作成法を確立した。またこれらのモデル動物にMicroglia-Healing Peptides 1(MHP1)を腹腔内投与し、骨密度の低下が抑制されることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、2023年度は卵巣摘出による閉経後骨粗鬆症モデルマウスとLPS投与による炎症性骨粗鬆症モデルマウスの作成法を確立した。またこれらのモデル動物にMicroglia-Healing Peptides 1(MHP1)を腹腔内投与し、骨密度の低下が抑制されることを見出した。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、2024年度はMHP1の破骨細胞・骨芽細胞・骨細胞に対する効果をin vitroで検証する。具体的には上記の細胞にMHP1(1, 3, 10, 30, 100μg/mL; 先行研究より濃度を設定)を加え、WSTアッセイ(細胞増殖)、real-time PCR(分化・機能マーカー等の遺伝子発現)、ウエスタンブロット法による細胞内シグナル伝達経路、RNAシークエンス解析による網羅的遺伝子発現等の解析を行う。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Iguratimod suppresses sclerostin and receptor activator of NF-κB ligand production via the extracellular signal-regulated kinase/early growth response protein 1/tumor necrosis factor alpha pathway in osteocytes and ameliorates disuse osteoporosis in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Miura Taihei、Etani Yuki、Noguchi Takaaki、Hirao Makoto、Takami Kenji、Goshima Atsushi、Kurihara Takuya、Fukuda Yuji、Ochiai Nagahiro、Kanamoto Takashi、Nakata Ken、Okada Seiji、Ebina Kosuke
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 181 ページ: 117026-117026

    • DOI

      10.1016/j.bone.2024.117026

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An investigation of the differential therapeutic effects of romosozumab on postmenopausal osteoporosis patients with or without rheumatoid arthritis complications: a case-control study2024

    • 著者名/発表者名
      Ebina Kosuke、Nagayama Yoshio、Kashii Masafumi、Tsuboi Hideki、Okamura Gensuke、Miyama Akira、Etani Yuki、Noguchi Takaaki、Hirao Makoto、Miura Taihei、Fukuda Yuji、Kurihara Takuya、Nakata Ken、Okada Seiji
    • 雑誌名

      Osteoporosis International

      巻: - 号: 5 ページ: 841-849

    • DOI

      10.1007/s00198-024-07019-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of retention of biologics in Japanese patients with elderly-onset rheumatoid arthritis-the ANSWER cohort study.2024

    • 著者名/発表者名
      Sadao Jinno; Akira Onishi; Shuhei Hattori; Maureen Dubreuil; Yo Ueda; Keisuke Nishimura; Takaichi Okano; Hirotaka Yamada; Wataru Yamamoto; Koichi Murata; Hideo Onizawa; Kosuke Ebina; Yuichi Maeda; Yonsu Son; Hideki Amuro; Ryota Hara; Kenichiro Hata; Hideyuki Shiba; Masaki Katayama; Ryu Watanabe; Motomu Hashimoto; Jun S
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford, England)

      巻: - 号: 2 ページ: 509-516

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keae081

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 2023 Guidelines for the management and treatment of glucocorticoid-induced osteoporosis2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yoshiya、Soen Satoshi、Hirata Shintaro、Okada Yosuke、Fujiwara Saeko、Tanaka Ikuko、Kitajima Yuriko、Kubota Takuo、Ebina Kosuke、Takashi Yuichi、Inoue Reiko、Yamauchi Mika、Okubo Naoaki、Ueno Masanobu、Ohata Yasuhisa、Ito Nobuaki、Ozono Keiichi、Nakayama Hisanori、Terauchi Masakazu、Tanaka Sakae、Fukumoto Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 42 号: 2 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1007/s00774-024-01502-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of large joint involvement at the start of biological disease-modifying antirheumatic drugs and Janus kinase inhibitors with disease activity and drug retention in patients with rheumatoid arthritis: The ANSWER cohort study.2024

    • 著者名/発表者名
      Iku Shirasugi; Akira Onishi; Keisuke Nishimura; Wataru Yamamoto; Kosaku Murakami; Hideo Onizawa; Yuichi Maeda; Kosuke Ebina; Yonsu Son; Hideki Amuro; Masaki Katayama; Ryota Hara; Koji Nagai; Yuri Hiramatsu; Motomu Hashimoto; Tadashi Okano; Toshihisa Maeda; Shinya Hayashi; Sho Sendo; Sadao Jinno; Yuzuru Yamamoto; Hirota
    • 雑誌名

      International journal of rheumatic diseases

      巻: 27 号: 3

    • DOI

      10.1111/1756-185x.15097

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibration acceleration enhances proliferation, migration, and maturation of C2C12 cells and promotes regeneration of muscle injury in male rats2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Seira、Hanai Tatsuhiro、Kanamoto Takashi、Kawano Fuminori、Hikida Minami、Yokoi Hiroyuki、Take Yasuhiro、Magome Takuya、Ebina Kosuke、Mae Tatsuo、Tanaka Hiroyuki、Nakata Ken
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 12 号: 4

    • DOI

      10.14814/phy2.15905

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-NF-κB peptide derived from nuclear acidic protein attenuates ovariectomy-induced osteoporosis in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Takami Kenji、Okamoto Kazuki、Etani Yuki、Hirao Makoto、Miyama Akira、Okamura Gensuke、Goshima Atsushi、Miura Taihei、Kurihara Takuya、Fukuda Yuji、Kanamoto Takashi、Nakata Ken、Okada Seiji、Ebina Kosuke
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 8 号: 22

    • DOI

      10.1172/jci.insight.171962

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic fibroblast growth factor promotes meniscus regeneration through the cultivation of synovial mesenchymal stem cells via the CXCL6-CXCR2 pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Goshima Atsushi、Etani Yuki、Hirao Makoto、Yamakawa Satoshi、Okamura Gensuke、Miyama Akira、Takami Kenji、Miura Taihei、Fukuda Yuji、Kurihara Takuya、Ochiai Nagahiro、Oyama Shohei、Otani Shunya、Tamaki Masashi、Ishibashi Teruya、Tomita Tetsuya、Kanamoto Takashi、Nakata Ken、Okada Seiji、Ebina Kosuke
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and Cartilage

      巻: 31 号: 12 ページ: 1581-1593

    • DOI

      10.1016/j.joca.2023.07.010

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug retention of biologics and Janus kinase inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Ebina Kosuke, Etani Yuki, et al.
    • 雑誌名

      RMD Open

      巻: 9 号: 3 ページ: e003160-e003160

    • DOI

      10.1136/rmdopen-2023-003160

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-6 inhibitors and JAK inhibitors as favourable treatment options for patients with anaemia and rheumatoid arthritis: ANSWER cohort study.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Nakayama; Ryu Watanabe; Wataru Yamamoto; Kosuke Ebina; Toru Hirano; Takuya Kotani; Hideyuki Shiba; Masaki Katayama; Yonsu Son; Hideki Amuro; Akira Onishi; Sadao Jinno; Ryota Hara; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Hiromu Ito; Masao Tanaka; Shuichi Matsuda; Akio Morinobu; Motomu Hashimoto
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford, England)

      巻: 63 号: 2 ページ: 349-357

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kead299

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-world comparative study of the efficacy of Janus kinase inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shinya, Etani Yuki, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - 号: 11 ページ: 3033-3041

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kead543

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends of disease activity in Japanese patients over 75 years with rheumatoid arthritis from 2014 to 2021- the ANSWER cohort study.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yamada; Sadao Jinno; Toshihisa Maeda; Shinya Hayashi; Wataru Yamamoto; Akira Onishi; Hideo Onizawa; Tohru Takeuchi; Yuri Hiramatsu; Yasutaka Okita; Kosuke Ebina; Yonsu Son; Naofumi Yoshida; Ryu Watanabe; Ryota Hara; Mai Yamashita; Yoko Nose; Yuzuru Yamamoto; Takaichi Okano; Keisuke Nishimura; Yo Ueda; Sho Send
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford, England)

      巻: - 号: 8 ページ: 2147-2151

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kead539

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 核酸由来の新規低分子抗NF-κBペプチドは閉経後骨粗鬆症モデルマウスの骨量減少を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      高見賢司 蛯名耕介
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 不動性骨粗鬆症に対する抗リウマチ薬イグラチモドの効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      三浦泰平 蛯名耕介
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Basic fibroblast growth factorはCXCL6-CXCR2経路を介して滑膜由来間葉系幹細胞による半月板再生を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      五島篤史 蛯名耕介
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチに伴う関節破壊機序とその対策2023

    • 著者名/発表者名
      蛯名耕介
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drug retention and reasons for discontinuation of biologics and JAK inhibitors in patients with rheumatoid arthritis; the ANSWER cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ebina
    • 学会等名
      The European Congress of Rheumatology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term management strategies for osteoporosis continuous or intermittent?2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ebina
    • 学会等名
      25th Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress (APLAR 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Latest Topics in the Field of Basic Osteoporosis Research2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ebina
    • 学会等名
      International Congress of Osteoporosis (ICO) 2023 Seoul
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi