• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再受傷予防を目指した膝前十字靭帯再建術後の神経筋コントロール機構の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K08690
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

木村 由佳  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (40455746)

研究分担者 石橋 恭之  弘前大学, 医学研究科, 教授 (80292142)
津田 英一  弘前大学, 医学研究科, 教授 (00361014)
千葉 大輔  弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (70587055)
牧野 美里  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (80565507)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード膝前十字靭帯損傷 / 再損傷 / 神経筋コントロール / 膝前十字靭帯
研究開始時の研究の概要

本研究ではACL再建術後のスポーツ選手を対象に①ACL再建術後に生じる体幹・股関節・膝関節のキネマティクス・キネティクスと筋活動の関連について、術前、術後の経時的変化を検討する。さらに②術後の動作パターンに与える因子として客観的評価に基づく膝関節機能、筋力、患者立脚型評価、心理的因子との関連を検討する。
本研究ではACL再建術後のスポーツ選手を新たな側面から評価することで、術後の特徴的な動作パターンが生じるメカニズムを解明し、再損傷予防をめざした安全なスポーツ復帰基準の設定やリハビリテーションプログラムの作成に役立つ非常に特色のある研究になると考えられる。

研究実績の概要

本研究の目的は膝前十字靭帯(ACL)再建術後の患者を対象に、再損傷のリスクとされる術後の非対称動作や、神経筋コントロール機能を解明することで、再損傷を予防するためのリハビリテーションプログラムの作成や安全なスポーツ復帰基準を設定することである。
再損傷率が高い若年者を対象に術前から術後の筋力回復について調査をしたところ、男女とも膝周囲筋力についてはスポーツ復帰の前には、下肢対称性指数(Limb Symmetry Index: LSI)は90%以上であった。しかし、男性では術後2年まで患側、健側とも膝屈曲・伸展筋力は増加するのに対して、女性では術後6カ月以降筋力の有意な増加を認めなかった。これらの筋力回復と神経筋コントロールの関連については、さらなる解析を要する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

3次元動作解析に参加可能な若年アスリートが減少し、予定の被験者数を獲得できていない。

今後の研究の推進方策

年齢の上限をあげるなど、対象を拡大して、被験者のリクルートを行う。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] A new neural network model that detects graft ruptures and contralateral anterior cruciate ligament injuries2024

    • 著者名/発表者名
      Usami Shintaro、Kimura Yuka、Matsuzaka Masashi、Sasaki Yoshihiro、Sasaki Shizuka、Sasaki Eiji、Tsuda Eiichi、Ishibashi Yasuyuki
    • 雑誌名

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      巻: 32 号: 4 ページ: 872-880

    • DOI

      10.1002/ksa.12123

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anterior-Posterior Center of Pressure Is Associated With Knee Extensor Moment During Landing After Anterior Cruciate Ligament Reconstruction2024

    • 著者名/発表者名
      Chijimatsu Masato、Henmi Rui、Yokoyama Hiroko、Kimura Yuka、Ishibashi Yasuyuki、Tsuda Eiichi
    • 雑誌名

      Journal of Sport Rehabilitation

      巻: 33 号: 4 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1123/jsr.2023-0296

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concomitant Lateral Meniscus Tear is Associated with Residual Rotatory Knee Instability 1 Year after Anterior Cruciate Ligament Reconstruction: Case-cohort Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Chiba, Yuji Yamamoto, Yuka Kimura, et al.
    • 雑誌名

      J Knee Surg .

      巻: 36 号: 13 ページ: 1341-1348

    • DOI

      10.1055/s-0042-1757594

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ACL再損傷を減らすためのACL再建術の工夫2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳、石橋恭之
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 6 ページ: 610-615

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 疲労骨折の疫学2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳、石橋恭之、津田英一
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 7 ページ: 688-692

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 膝関節装具-靭帯損傷の装具療法2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳、石橋恭之
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 9 ページ: 936-940

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] The risk factors of second ACL injury: Biomechanical asymmetries persist after ACL reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura
    • 学会等名
      Sports Biomechanics Research Summit
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19感染症拡大前後の膝前十字靭帯再建術の手術件数と再損傷の発生頻度2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳、佐々木英嗣、千葉大輔、ほか
    • 学会等名
      第96回日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Female ACL treatment. Rehabilitation and Muscle Strengthening2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura
    • 学会等名
      14th Biennial ISAKOS Congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Return to sports after medial patellofemoral ligament reconstruction using FiberTape and knotless SwiveLock Anchors2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura
    • 学会等名
      14th Biennial ISAKOS Congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ACL再建術後のスポーツ復帰と再断裂2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      日本スポーツ整形外科学会 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半月板切除後疼痛に対する治療  -同種半月板移植術-2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      第72回東日本整形災害外科学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再損傷予防のためのリハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      第1回日本膝関節学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シミュレーターと豚ヒザを用いた鏡視下手術トレーニング2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      第1回日本膝関節学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脛骨後方傾斜が初回膝前十字靭帯再建術の臨床成績に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      第50回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Incidence and risk factors of subsequent meniscal surgery after successful anterior cruciate ligament reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura
    • 学会等名
      38th Annual Congress of the GOTS
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi