• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栄養膜細胞におけるsFLT1発現機構の解明と妊娠高血圧腎症の新規治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K08896
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関上武大学

研究代表者

笹川 忠  上武大学, 医学生理学研究所, 研究員 (30424675)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード妊娠高血圧腎症 / sFLT1
研究開始時の研究の概要

妊娠高血圧腎症の病態進行におけるsFLT1タンパク質の役割についての理解は進んでいるが、その産生メカニズムは完全には明らかにされていない。本研究では、sFLT1産生制御機構を解明するとともに、低酸素応答性sFLT1産生増加を抑制する低分子化合物のスクリーニング系を開発する。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi