研究課題/領域番号 |
23K08904
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
野口 智弘 旭川医科大学, 医学部, 講師 (10466500)
|
研究分担者 |
志賀 英明 金沢医科大学, 医学部, 准教授 (80436823)
佐藤 元 明海大学, 歯学部, 講師 (10432452)
笹島 仁 旭川医科大学, 医学部, 講師 (00374562)
宮園 貞治 旭川医科大学, 医学部, 助教 (50618379)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 感覚運動 / 嗅覚 / 呼吸 / 匂い嗅ぎ / マウス |
研究開始時の研究の概要 |
パーキンソン病は身体が硬直して動けなくなるなどの運動症状が主な症状である。しかし、多くの患者では動けなくなる少なくとも数年ほど前から、匂いが分からなくなる中枢性の嗅覚障害が見られる。現在、嗅覚障害の治療が運動症状を予防する可能性が検討されている。本研究課題は、有効な薬物療法のない中枢性嗅覚障害に適用される嗅覚リハビリテーションの成績向上のため、嗅覚機能を向上させる呼吸運動の神経メカニズムの解明に取り組む。嗅覚障害のモデルマウスを作成し、匂いを嗅いでいるときの呼吸波形を記録する。嗅覚障害の程度によって匂いの嗅ぎ方がどのように変わるかを観察し、嗅覚障害から機能回復させるリハビリの手がかりを得る。
|