研究課題/領域番号 |
23K09041
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56060:眼科学関連
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
鳥居 薫子 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (40970885)
|
研究分担者 |
才津 浩智 浜松医科大学, 医学部, 教授 (40402838)
堀田 喜裕 浜松医科大学, 医学部, 教授 (90173608)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | LCA / EORD / 全ゲノム解析 / RPGRIP1 / 若年発症網膜ジストロフィ / レーバー先天黒内障 / 遺伝子解析 |
研究開始時の研究の概要 |
小児期の遺伝性網膜ジストロフィ(EORD)にはレーバー先天盲(LCA)、網膜色素変性をはじめとする多くの疾患を含むが、症例の希少性からわが国でのこれらの疾患を対象とした研究は少ない。本研究では、LCA/EORDに対して全エクソーム/全ゲノム解析を行うことにより原因変異を同定し、臨床像との関連を検討し、遺伝カウンセリングや将来の遺伝子治療に繋げる。
|
研究実績の概要 |
小児期に問題となる網膜ジストロフィにはレーバー先天盲(LCA)、網膜色素変性(RP)をはじめとする多くの疾患がある。これらの疾患はそれぞれに特徴をもち、臨床経過や種々の眼科的検査から診断可能なことも多い。しかし、それぞれが稀なうえ同一疾患でも臨床像は一様でないことから正確な診断はしばしば困難であり、まとめてLCA/EORD(Early Onset Retinal Dystrophy)と分類されることもある。本研究は、日本人LCA/EORD症例に対して次世代シークエンサーによる全エクソーム解析や全ゲノム解析を行い、最先端のインフォマティクス解析を加えることにより診断し、その分子遺伝学的疾患背景を解明することを目的としている。 本年度は、以前のターゲットシークエンス解析や全エクソーム解析で原因遺伝子を同定できなかった症例に対して全ゲノム解析を行って4家系5例においてLCAの原因遺伝子の1つであるRPGRIP1遺伝子に両アレル性バリアントを同定し、さらに、以前の解析でRPGRIP1バリアントを同定した3家系5例を含めた7家系10例について臨床像を検討し報告した。エクソン18を含む同一の欠失が4例に、エクソン1を含む欠失が3例、Alu配列の挿入が1例において検出され、構造異常が日本人RPGRIP1関連網膜症に深く関わっていることが示唆された。エクソン18の欠失は日本人一般集団においてアレル頻度0.002と比較的高頻度にみとめられるものであり、LCA/EORD症例の遺伝子解析や遺伝カウンセリングの際には留意する必要があると考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究は、日本人LCA/EORD症例に対して次世代シークエンサーによる全エクソーム解析や全ゲノム解析を行い最先端のインフォマティクス解析を加えることにより診断し、その分子遺伝学的疾患背景を解明することを目的としている。本年度は、全ゲノム解析を含む遺伝子解析にて病的バリアントを同定したRPGRIP1遺伝子関連網膜症7家系10例について報告することができた。その他、新規に収集した症例や未解決の症例に対して全エクソーム解析や全ゲノム解析を実施し病的バリアントの検索をすすめている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後も、引き続き既に収集した検体や新規に収集する検体に対して全エクソーム解析および全ゲノム解析を行い、病的バリアントの同定および臨床像との関連について検討を進める予定である。
|