研究課題/領域番号 |
23K09086
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56070:形成外科学関連
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
矢澤 真樹 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (60327567)
|
研究分担者 |
森 泰昌 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (00296708)
野崎 貴裕 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (20734479)
長島 隼人 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (20645113)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 血小板 / 再生医療 / 電気特性 |
研究開始時の研究の概要 |
血小板は核を持たないことから、再生医療材料の分野において、臨床応用面で有利である。皮下脂肪組織由来血小板は、iPS細胞由来血小板より、安全面・費用面で、より臨床応用のハードルが低い素材として注目されている。これまでの成果を元に、われわれはは、いち早く皮下脂肪組織由来血小板を創傷治癒薬として臨床応用するため、治験を前提としており、具体的な治験プロトコールの策定・必要な客観的評価基準の確立・治験で使用する脂肪細胞ソースの確保を進めている。本研究では、特に誘導血小板の製品としての品質保証による安全性を担保する技術開発を行い、第一種再生医療等技術として完成させる。
|