研究課題/領域番号 |
23K09156
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57020:病態系口腔科学関連
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
小又 尉広 自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター (20644371)
|
研究分担者 |
佐藤 浩二郎 自治医科大学, 医学部, 教授 (10372434)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 自己炎症性疾患 / 自然免疫細胞 / サイトカイン / MHCクラス1型遺伝子多型 / ベーチェット病 |
研究開始時の研究の概要 |
ベーチェット病は近年、自然免疫系の異常による自己炎症性疾患として理解されるようになっている。本疾患ではMHC classⅠ型遺伝子多型(HLA-B51)が高頻度で認められるものの、この表現型がどのように自然免疫系の細胞の活性化に繋がるのかについては不明な点が多い。我々は各種MHC classⅠ分子を強制発現させたHEK293T細胞と末梢血由来単核球を共培養を行い、培養上清中のサイトカインを定量する実験系を確立した。HLA-B51がどのような自然免疫細胞や液性因子ネットワークを活性化するのか、その一端に迫る。
|