研究課題/領域番号 |
23K09239
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
大越 章吾 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (70231199)
|
研究分担者 |
中原 貴 日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (10366768)
石川 博 筑波大学, 医学医療系, 研究員 (30089784)
島村 直宏 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (40908125)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 間葉系幹細胞 / 再生医療 / 歯髄バンク / 肝細胞 / 低酸素 |
研究開始時の研究の概要 |
歯髄MSCが肝や膵ラ氏島の形質を有する消化器細胞に分化し、肝炎や糖尿病を改善する可能性が示されてはいるが、未だにその作用機序は解明されてはいない。また、今後、既に事業化されている歯の細胞バンクを利用して、これらの細胞を医療に応用するため、更に効果の高い分化再生方法を開発し動物実験での検証を進める必要性がある。 MSCが組織損傷を修復する状況では、炎症による低酸素状態においてその効果を発揮する必要性に迫られている。 歯髄MSCのこれらの消化器細胞への分化機序を解明し、特にMSCの低酸素Pre-conditioningが治療効果を増強するかについて研究し、歯髄細胞の医療資源としての有用性を検証する。
|