研究課題/領域番号 |
23K09251
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
高岡 亮太 大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (20733968)
|
研究分担者 |
島本 博彰 大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (30448112)
犬伏 俊博 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (30550941)
石垣 尚一 大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (40212865)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 進行性下顎頭吸収 / 顎関節 / 変形性顎関節症 |
研究開始時の研究の概要 |
進行性下顎頭吸収に起因する咬合変化は,重度の機能障害や審美障害を引き起こし患者のQOLを著しく低下させる.進行性下顎頭吸収に遺伝的な影響が関わっている可能性が考えられるが,遺伝学的なアプローチはほとんど実施されていない. また,進行性下顎頭吸収の治療後の咬合変化を抑制するためには,進行性下顎頭吸収の進行に伴う咬合変化が終了したことを確認した上で治療を開始することが望ましいが,咬合変化の停止を確認する方法は確立されていない. 本研究により,進行性下顎頭吸収を引き起こす遺伝子を探索し治療前のリスク予知法を考案する.また,下顎頭吸収に伴う咬合変化を観察し,治療開始時期を含めた治療指針の確立を目指す.
|