研究課題/領域番号 |
23K09263
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 大阪歯科大学 |
研究代表者 |
呉本 晃一 大阪歯科大学, 歯学部, 講師(非常勤) (90319583)
|
研究分担者 |
前川 賢治 大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (20304313)
小正 聡 大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (70632066)
三野 卓哉 大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (10625718)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | インプラント周囲炎 / リン酸化プルラン / 感染抑制 / 組織再生 |
研究開始時の研究の概要 |
信頼性の高い欠損補綴治療法としての地位を築いた口腔インプラント治療にとって,現在最も困難な課題は,機能開始後に生じるインプラント周囲炎への対応である.本申請計画は,確実に早期に治癒に導くインプラント周囲炎の新規治療法の確立を目的とし,強固な骨接着性を有する機能性多糖体であるリン酸化プルランを足場として,一定期間の抗菌剤の徐放と,強力な骨形成タンパクであるBone Morphogenic Protein-2 (BMP-2)を骨再生を必要とする局所に確実に保持し,感染制御と早期骨再生を実現する高機能ドラッグデリバリーシステムを構築する.
|
研究実績の概要 |
本研究計画は,確実に早期に治癒に導くインプラント周囲炎の新規治療法の確立を目的とし,強固な骨接着性を有する機能性 多糖体であるリン酸化プルランを足場として,一定期間の抗菌剤の徐放と,強力な骨形成タンパクであるBone Morphogenic Protein-2 (BMP-2)を骨再生を必要とする局所に確実に保持し,感染制御と早期骨再生を実現する高機能ドラッグデリバリーシステムを構築することを目的とするものである.申請計画で開発を目指すドラッグデリバリーシステムに用いる担体であるリン酸化プルランは,天然多糖であるプルランをリン酸化したものであることから生体安全性に問題はなく,新規の人工骨や骨セメントの開発に応用されているマテリアルである.本材料は,研究協力者よりすでに供与を受けており,その取り扱い,2%塩化カルシウムを用いた混和,ゲル化の手法は習得済みである.しかしながら,併用する予定であったBMP-2が高価であり,当該年度に補助を受けた研究費では実験に必要な量を購入するのは困難であったため,使用因子を変更することとした.その候補として,BMP-2の遺伝子発現を亢進することが知られている脂質異常症薬であるスタチンに着目し,それを代替薬として用いる準備を進めている.現在,ビーグル犬の前臼歯抜歯窩における,リン酸化プルラン+スタチン複合体の骨再生能を評価する研究計画を立案し,動物実験計画書を提出している状況にある.実験計画の承認後にすぐに実験に着手できるよう,その他の準備を進めている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初実験に使用する予定であったBMP-2が高価なために必要量の購入が不可能であることが明らかとなったことから,研究計画の変更が必要となったため.
|
今後の研究の推進方策 |
今後の計画として,まずはリン酸化プルランを担体として,げっ歯類では既に骨形成能を亢進することが明らかとなっているスタチンを数種の濃度設定条件下でビーグル犬の抜歯窩に移植し,骨再生能を評価する.さらに,その亢進された骨再生能が,抗菌薬の共存下で変化しないかについても検討を進める.
|