研究課題/領域番号 |
23K09299
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 九州歯科大学 |
研究代表者 |
正木 千尋 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60397940)
|
研究分担者 |
近藤 祐介 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (00611287)
平野 浩彦 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (10271561)
細川 隆司 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (60211546)
岩崎 正則 北海道大学, 歯学研究院, 教授 (80584614)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | AGEs / 認知症 / 咀嚼能力 |
研究開始時の研究の概要 |
歯の喪失と認知症の関連については優れた調査研究結果が日本から報告されているが、認知症発症のリスク因子や背景要因を口腔機能の低下やAGEsの蓄積量を含めて検討した研究はこれまで全く報告されておらず、口腔機能の維持、向上やAGEsなどの糖化反応抑制を含めた認知症発症予防のストラテジーは全く解明されていない。そこで本研究課題の目的は、コホート研究の結果をもとに認知機能低下のリスク因子や背景要因を口腔機能やAGEsの蓄積量を含めて明らかにし、認知症に対する口腔機能の維持回復を加えた予防戦略を構築することである。
|