研究課題/領域番号 |
23K09376
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57060:外科系歯学関連
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
廣田 誠 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授 (20347305)
|
研究分担者 |
北島 大朗 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (50817351)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 顎骨再建 |
研究開始時の研究の概要 |
チタン表面の骨芽細胞接着能・骨結合能は超親水性状態での簡便な表面処理で持続可能となることを申請者は実証した。これを申請者が考案した下顎骨区域欠損の骨性治癒を実現するチタンファイバー製スキャホールドに応用し、骨芽細胞接着能・骨結合能が持続する骨再建材料創製を研究目的とする。スキャホールドを紫外線処理にて超親水性とした後にフィブロネクチンでコーティングし、骨芽細胞の接着能と骨形成挙動及び、ラット大腿骨を用いて骨形成能・骨結合強度を検討し、スキャホールド内部に及ぶ骨芽細胞接着能・強固な骨結合能が持続可能となる最適条件を検討後、すでに確立したウサギ下顎骨区域欠損再建モデルに応用し、発展させていく。
|