研究課題/領域番号 |
23K09456
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57080:社会系歯学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
田中 信和 大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (20570295)
|
研究分担者 |
野原 幹司 大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (20346167)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 重症心身障害児者 / 嚥下障害 / 誤嚥 / 誤嚥性肺炎 / 嚥下機能 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は,重症心身障害児者における誤嚥性肺炎の新たなリスク評価法の確立である.現在の嚥下機能検査は,その有効性は認められる一方で検出される誤嚥の有無と誤嚥性肺炎の発症には乖離が生じることが多い.そこで,新たに「日常的に生じる誤嚥」を反映する指標とてして微量誤嚥に着目し,嚥下内視鏡検査時に実施可能な色素染色液を用いた微量誤嚥の評価法の開発を目標とする. 本研究では,研究期間を通して1)染色液を用いて微量誤嚥の観察は可能か?2)微量誤嚥の有無と肺炎に関連は認められるか?3)誤嚥性肺炎のリスクを評価する有効な指標となるか?の3点を明らかにする予定である.
|