• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病院前輸血療法における全国悉皆的疫学調査と最適病院前輸血療法戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23K09584
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関東海大学

研究代表者

三浦 直也  東海大学, 医学部, 講師 (70758979)

研究分担者 土谷 飛鳥  東海大学, 医学部, 准教授 (20530017)
堤 悠介  独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), なし, 医長 (50627320)
守田 誠司  東海大学, 医学部, 教授 (10384926)
青木 弘道  東海大学, 医学部, 講師 (50514444)
松本 幹大  東海大学, 医学部附属病院, 臨床助手 (50974466)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード病院前 / 輸血 / 蘇生 / ドクターカー / ドクターヘリ / 疫学調査
研究開始時の研究の概要

病院前輸血療法における全国悉皆的疫学調査と病院前輸血用血液製剤搬送方法の抽出を行う。それと並行して病院前輸血療法レジストリを構築し、それに既存の臨床情報を組み合わせて、病院前輸血療法の有効性・最良の投与タイミング/成分/投与量を検証する。これにより患者にとって最適な病院前輸血戦略の提言、患者予後の改善、医療資源の最適配置を実現する。

研究実績の概要

本研究は、日本全国の病院前救急診療を行っている施設を悉皆的に抽出し、疫学調査を通して病院前輸血療法の実態、特に輸血用血液製剤の病院前搬送方法を明らかにするとともに、病院前輸血に関する実際の症例データを蓄積し、それと既存の病院前/病院内臨床データと統合し解析することにより、患者予後における病院前輸血療法の効果と最良の投与タイミング/成分/投与量の検証を行い、最適な病院前輸血戦略を提言することを目的としている。2023年度は研究開始のための研究参加施設の募集・システム構築を行った。
1)ドクターカーレジストリの構築・開始;本研究では病院前救急診療情報を取得するためにも全国のドクターカーレジストリの使用は必須である。現在50のレジストリ参加施設から前方視的データレジストリが開始されている。
2)ドクターヘリレジストリデータ使用開始;ドクターヘリレジストリのデータ登録開始から一定年数が経過しデータ利用が可能となった。既存レジストリを用いた現状分析では病院前輸血を行っているドクターヘリ基幹施設は限られている。輸血としてはO型赤血球輸血が行われていた。
3)神奈川県ドクターヘリによる病院前輸血の分析;全国データの前に神奈川県ドクターヘリ診療を受けた症例を用いて、現状分析を行った。病院前輸血は輸血を受けていない群と比較しより血行動態が不安定でより重症であった。背景が交絡因子となり病院前輸血と生存の上昇とは関連を認めなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ドクターカーレジストリは開始されたが日本ドクターカー協議会における病院前輸血周知やアンケート・疫学調査についてはまだ完了していない。特に消防署が所有する救急車(高規格救急車)に必要に応じて医師・看護師が同乗するワークステーション型ドクターカー施設の全数把握が困難で全国メディカルコントロール協議会を通じて調査を継続する。

今後の研究の推進方策

レジストリ構築については既存レジストリを含めて順調に進行している。病院前輸血に関する疫学調査を継続・完遂し本邦における病院前輸血用血液製剤搬送方法の抽出を目指す。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] ドクターヘリによる病院前輸血療法の現状と有効性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      三浦直也
    • 学会等名
      第18回 日本病院前救急診療医学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi