• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児入院患者の患者経験価値(PX)を明らかにするー患者中心の小児医療の実現に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 23K09592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所)

研究代表者

稲田 雄  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所), その他部局等, 集中治療科・副部長 (50896975)

研究分担者 大石 公彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20287212)
山口 悦子 (中上悦子)  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60369684)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード患者経験価値 / 小児 / Patient Experience / PX / Child HCAHPS / 患者中心医療
研究開始時の研究の概要

質の高い医療に不可欠な「患者中心志向」を評価する尺度に、「患者経験価値(patient experience, PX)」尺度がある。しかし、日本には、小児入院患者のPXを包括的に評価する尺度がなく、患者中心の小児医療がどれくらい実現できているのかは不明である。
本研究では、米国のPX評価尺度「Child HCAHPS」の日本語版を用いて、①全国多施設で小児入院患者のPXを調査し、患者・家族から見た小児医療の問題点を明らかにする。また、②Child HCAHPS日本語版の信頼性と妥当性の検証を重ね、日本の多様な患者のPX評価尺度としてChild HCAHPS日本語版が適切かどうかを明らかにする。

研究実績の概要

質の高い医療に不可欠な「患者中心志向」を評価する尺度に、「患者経験価値(patient experience, PX)」尺度がある。本研究では、米国のPX評価尺度「Child HCAHPS」の日本語版を用いて、複数施設で小児入院患者のPXを調査した。
病院に一泊以上入院し自宅に生存退院した17歳以下の小児入院患者の保護者を対象とし、対象となる保護者に調査依頼用紙を郵送、または、手渡しした。調査依頼用紙に記載したQRコードまたはURLからWebアンケートシステムに誘導し、自動的に集計するシステムを構築した。米国の既存の報告と比較して、全体評価(「病院を勧めるかどうか」「病院の総合評価」)は非常に低かった。施設間でPXのばらつきが大きかったのは、「患者の痛みへの配慮」「病室の静かさ」「医療に関する情報提供」「患者と看護師のコミュニケーション」であった。米国の既存の報告と比べて特にPXが低かったのは、「患者と看護師のコミュニケーション」「患者と医師のコミュニケーション」「病室の静かさ」「保護者と看護師のコミュニケーション」であった。なお「ティーンエイジャーの医療参加」はサンプル数が少ない病院が多く正確な比較はできなかった。研究成果の一部は学会で報告した。
Child HCAHPS日本語版の調査票をオープンアクセス化し、Child HCAHPS日本語版および小児入院患者のPX調査が広く普及するようにした。

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Translating and validating the Child Hospital Consumer Assessment of Healthcare Providers and Systems Survey in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Inata Yu、Nakagami‐Yamaguchi Etsuko
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 65 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15445

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A multicenter study of the patient experience of pediatric inpatients and their parents using the Japanese version of the Child HCAHPS2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Inata
    • 学会等名
      The 18th Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Child HCAHPS 日本語版を用いた小児入院患者の患者経験価値(patient experience, PX)多施設調査2023

    • 著者名/発表者名
      稲田 雄
    • 学会等名
      第18回医療の質・安全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] ペイシェント・エクスペリエンス2023

    • 著者名/発表者名
      日本ペイシェント・エクスペリエンス研究会
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      三輪書店
    • ISBN
      4895908062
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] こどものPX

    • URL

      https://www.peds-px.net/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi