• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満関連腎症におけるMR活性化の意義:MR活性化を反映した尿中バイオマーカー探索

研究課題

研究課題/領域番号 23K09671
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関大分大学

研究代表者

柴田 洋孝  大分大学, 医学部, 教授 (20245484)

研究分担者 福田 顕弘  大分大学, 医学部, 助教 (30628889)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードMR活性化 / 尿中バイオマーカー / 肥満関連腎症 / 慢性腎臓病 / アルドステロン / ミネラルコルチコイド受容体 / 肥満 / バイオマーカー
研究開始時の研究の概要

透析導入原因の約60%は糖尿病に関連した腎症ではアルブミン尿や蛋白尿は必ずしも腎症の正確な程度を反映しないため、早期からの治療介入には高感度で疾患活動性を鋭敏に反映するバイオマーカー開発が求められている。糖尿病では治療抵抗性高血圧の頻度が高く、MRの過剰活性化が関与する病態として「MR関連高血圧および臓器障害」を提唱した。しかし、糖尿病発症前から増加している肥満関連腎症の進展機序は不明である。本研究の目的は、MR活性化による肥満関連腎症進展機序の解明とMR活性化を反映したバイオマーカーを確立し、肥満関連腎症による新規透析導入者の減少を目指すことである。

研究実績の概要

我々の研究室では、糖尿病や肥満症など生活習慣病に合併した高血圧や慢性腎臓病(CKD)症例では血中アルドステロン濃度の上昇を伴わずにMRシグナルが亢進する病態として「MR関連高血圧および臓器障害」が存在することを提唱している。しかしながら臨床的にMR活性化を反映するバイオマーカーがないためにMR拮抗薬による治療介入が非常に少ない現状がある。本研究では、MR活性化による肥満関連腎症進展機序の解明とMR活性化を反映した非侵襲的な新規尿中バイオマーカーを探索することを目的としている。
初年度である本年は、肥満糖尿病ラットモデルを用いて腎症進展に伴うMR活性化について検証した。5週齢の雄性肥満糖尿病ラット(Zucker-diabetic fatty(Leprfa/Leprfa):ZDFラット)を購入し、16週齢においてコントロールラット(雄性Zucker-lean(Leprfa /+ or +/+):ZDF-leanラット)との比較を行った。まずは、16週齢における腎症進展について検証するために糸球体肥大およびポドサイト障害について検討した(n=3)。ZDFラット群ではZDF-leanラット群と比較して糸球体およびポドサイトの肥大、ポドサイト密度(podocyte density)の低下を認め、16週齢の時点で糸球体肥大およびポドサイト障害が認められた。また、同週齢ではZDFラットではZDF-leanラットと比較して有意にアルブミン尿増加および、尿沈渣中ポドサイトmRNA排泄量増加を認め、腎症進展を認めた。次に同週齢での腎臓組織におけるMR活性化の評価を行った。腎組織においてWestern blottingによるMR、SGK1、ENaCなどのMR関連蛋白の上昇およびmRNAシグナルの上昇傾向を認めた。
以上の結果より、比較的早期の肥満糖尿病性腎症ラットモデルにおいて腎症進展に伴いMR活性化が認められることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、肥満糖尿病性腎症ラットモデルにおいて腎症進展に伴いMR活性化が認められることを示したが、やや計画より遅れている。

今後の研究の推進方策

本年度の研究により早期の肥満糖尿病性腎症モデルにおいて腎症進展に伴いMR活性化が認められることを明らかにした。今後、MR拮抗薬投与群による治療群での検証やMR活性化を反映する尿中バイオマーカーの探索について進めていく。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Urinary podocyte markers of disease activity, therapeutic efficacy, and long-term outcomes in acute and chronic kidney diseases2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Akihiro、Sato Yuji、Shibata Hirotaka、Fujimoto Shouichi、Wiggins Roger C.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: - 号: 6 ページ: 496-504

    • DOI

      10.1007/s10157-024-02465-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 糖尿病性腎症治療における新展開:MR拮抗薬の使い方2024

    • 著者名/発表者名
      福田顕弘、柴田洋孝
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 96 ページ: 239-245

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Importance of dietary salt restriction for patients with primary aldosteronism during treatment with mineralocorticoid receptor antagonists: The potential importance of post-treatment plasma renin levels.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Fujiki R, Kinoshita M, Sada K, Miyamoto S, Ozeki Y, Mori Y, Matsuda N, Noguchi T, Nakama H, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 46 号: 1 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01045-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visceral fat: a bad companion for mineralocorticoid receptor overactivation2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichi、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 5 ページ: 1168-1170

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01238-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fat mass: the most sensitive predictor of persistent hypertension in unilateral primary aldosteronism2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichi、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 6 ページ: 1444-1446

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01276-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Recent progress in the diagnosis and treatment of primary aldosteronism2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichi、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 7 ページ: 1738-1744

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01288-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of Diabetic Retinopathy Severity With High Ambulatory Blood Pressure and Suppressed Serum Renin Levels.2023

    • 著者名/発表者名
      Sada K, Yoshida Y, Shibuta K, Kimoto K, Miyamoto S, Ozeki Y, Okamoto M, Gotoh K, Masaki T, Yokoyama K, Kubota T, Shibata H.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 108 号: 12 ページ: e1624-e1632

    • DOI

      10.1210/clinem/dgad358

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rationale and design of an investigator-initiated, multicenter, prospective, placebo-controlled, double-blind, randomized trial to evaluate the effects of finerenone on vascular stiffness and cardiorenal biomarkers in type 2 diabetes and chronic kidney disease (FIVE-STAR)2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Atsushi、Shibata Hirotaka、Nangaku Masaomi、Node Koichi、the FIVE-STAR trial investigators
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 22 号: 1 ページ: 194-194

    • DOI

      10.1186/s12933-023-01928-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the gut microbiome and the renin-angiotensin-aldosterone system: a possible link via the activation of the immune system2023

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Koro、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 10 ページ: 2315-2317

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01384-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Utility of 18-hydroxycortisol and 18-oxocortisol: potential markers of aldosterone-producing adenomas2023

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Yoshinori、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 10 ページ: 2433-2435

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01413-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2023 update and perspectives2023

    • 著者名/発表者名
      Mogi Masaki、Tanaka Atsushi、Node Koichi、Tomitani Naoko、Kuwabara Masanari、et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 47 号: 1 ページ: 6-32

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01398-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of esaxerenone on blood pressure, urinary albumin excretion, serum levels of NT-proBNP, and quality of life in patients with primary aldosteronism2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichi、Fujiwara Mio、Kinoshita Mizuki、Sada Kentaro、Miyamoto Shotaro、Ozeki Yoshinori、Iwamoto Miyuki、Mori Yumi、Nagai Satoshi、Matsuda Naoki、Noguchi Takaaki、Okamoto Mitsuhiro、Gotoh Koro、Masaki Takayuki、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 47 号: 1 ページ: 157-167

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01412-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No “U-shaped” associations of estimated glomerular filtration rate with adverse cardiovascular outcomes in patients with primary aldosteronism2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuichi、Shibata Hirotaka
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 47 号: 1 ページ: 247-249

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01506-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心腎連関に関する最新の知見 心腎連関におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の役割2023

    • 著者名/発表者名
      柴田洋孝
    • 雑誌名

      糖尿病合併症

      巻: 37 ページ: 62-66

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新規選択的アルドステロン合成酵素阻害薬baxdrostatと高血圧治療2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 56 ページ: 740-746

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アルドステロン測定法update2023

    • 著者名/発表者名
      尾関良則, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      糖尿病・内分泌代謝科

      巻: 56 ページ: 740-746

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 副腎皮質ホルモンのはたらきからみる「経口グルココルチコイド」副腎のはたらきとグルココルチコイド・ミネラルコルチコイドの作用2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      Rp.+(レシピプラス)

      巻: 22 ページ: 020-021

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] MR拮抗薬の高血圧治療戦略における位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 41 ページ: 463-469

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] カリウム代謝異常と内分泌疾患2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 111 ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DKDの治療法の進歩 ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の腎保護効果2023

    • 著者名/発表者名
      福田顕弘, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 43 ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 各種降圧薬の特性と使い方 MR拮抗薬2023

    • 著者名/発表者名
      吉田雄一, 柴田洋孝
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 100 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CKD患者に対するMR拮抗薬の使い方について 蛋白尿陽性例では最大忍容用量のRAS阻害薬にMR拮抗薬を併用する2023

    • 著者名/発表者名
      柴田洋孝, 西山 成
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 5159 ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms of mineralocorticoid receptor-associated hypertension in diabetes mellitus: the role of O-GlcNAc modification2022

    • 著者名/発表者名
      Jo Rie、Shibata Hirotaka、Kurihara Isao、Yokota Kenichi、Kobayashi Sakiko、Murai-Takeda Ayano、Mitsuishi Yuko、Hayashi Takeshi、Nakamura Toshifumi、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 1 ページ: 19-31

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01036-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CASZ1: a promising factor modulating aldosterone biosynthesis and mineralocorticoid receptor activity2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kenichi、Shibata Hirotaka、Kurihara Isao、Itoh Hiroshi、Sone Masakatsu
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 2 ページ: 417-420

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01131-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は肥満関連腎症において糸球体とポドサイトの容量ミスマッチを軽減し、腎症進展を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂、福田顕弘、沖田純、内田大貴、工藤明子、中田健、柴田洋孝
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫学機序によるポドサイト障害と尿中ポドサイトマーカーの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      福田顕弘、柴田洋孝
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会西部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SGLT2 inhibitor suppresses progression of obesity-related nephropathy induced by podocyte hypertrophic stress2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Suzuki, Akihiro Fukuda, Ryo Kurimoto, Hiroki Uchida, Akiko Kudo, Takeshi Nakata, Hirotaka Shibata
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology 56th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urinary sediment podocin mRNA excretion in healthy adults2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Suzuki M, Kurimoto R, Okita J, Uchida H, Kudo A, Nakata T, Sato Y, Shibata H
    • 学会等名
      The American Society of Nephrology 56th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は肥満関連腎症において糸球体肥大に伴うポドサイト肥大ストレスを軽減し腎症進展を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂、福田顕弘、柴田洋孝
    • 学会等名
      若手基礎研究フォーラム2023 腎臓基礎研究のススメ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi