研究課題/領域番号 |
23K09739
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 静岡社会健康医学大学院大学 |
研究代表者 |
竹内 正人 静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 教授 (80598714)
|
研究分担者 |
川上 浩司 京都大学, 医学研究科, 教授 (70422318)
中谷 英仁 静岡社会健康医学大学院大学, 社会健康医学研究科, 准教授 (80627670)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | ポリファーマシー / Deprescribing / 大規模医療データ / 薬剤総合評価調整加算 / Target trial emulation |
研究開始時の研究の概要 |
ポリファーマシーとは薬剤の多剤併用を指し、予期せぬ薬剤の有害事象リスクを高めるとされるほか、患者本人や社会への医療費負担が過大となる一因でもある。本邦ではポリファーマシーへの対策として、入院患者に対して医療的な観点から一定の減処方を行なった場合の薬剤総合評価調整加算が近年導入された。このような医療者判断による減処方は近年Deprescribingと呼ばれるが、その実態や患者予後への影響は十分には検証されていない。 本研究の目的は、加入者の性質が異なる二つの国内大規模医療データベースを用いて、上記の点を明らかにすることである。
|