研究課題/領域番号 |
23K09984
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58060:臨床看護学関連
|
研究機関 | 新潟県立看護大学 |
研究代表者 |
樺澤 三奈子 新潟県立看護大学, 看護学部, 准教授 (80405050)
|
研究分担者 |
酒井 禎子 新潟県立看護大学, 看護学部, 准教授 (60307121)
石田 和子 新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (30586079)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 進行肺がん / 倦怠感 / セルフマネジメント / 外来看護 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、外来化学療法を始める臨床病期Ⅲ期以降の進行肺がん患者が、主体的に身体活動の継続を図ることを通じてがんとがん治療による倦怠感のセルフマネジメントを行うことを支える『外来型“Keep-Moving”看護支援』を開発する。 当該支援は、研究者とがん看護専門看護師らによるチームが進行肺がん患者に運動を用いて8週間に亘り個別介入を行う、本邦初の倦怠感看護介入である。本研究は、がん治療継続、健康寿命を短縮させるサルコペニアやフレイルへの進展予防、QOL改善に寄与すると考えられ、がん患者リハビリテーション料が算定されない外来診療でのがんリハビリテーションを繋ぐ新たな看護の機能を提案する。
|