• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠期間の区分に応じた妊娠期がん患者の治療に関する意思決定支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K09997
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58060:臨床看護学関連
研究機関関西福祉大学

研究代表者

堀 理江  関西福祉大学, 看護学部, 教授 (20550411)

研究分担者 鈴木 志津枝  神戸常盤大学, 保健科学部, 教授 (00149709)
福澤 利江子 (岸利江子)  筑波大学, 医学医療系, 助教 (20332942)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード妊娠期がん / AYA世代 / 共有型意思決定 / 意思決定支援 / 意思決定
研究開始時の研究の概要

昨今、晩婚化、出産年齢の高齢化が進み、妊娠期にがんに罹患するケースが増加しつつある。
研究代表者は、妊娠期がん患者のがん治療と妊娠継続に関する研究を実施しており、「妊娠期がん患者と家族のがん治療と妊娠継続に関する共有型意思決定を基盤とした医療者の支援モデル」を構築した。本研究では、すでに構築した支援モデルをもとに、妊娠期間の区分に応じた支援を明確化することを目的に、【研究課題1】支援プログラムの構成内容の検討、【研究課題2】支援プログラムの臨床応用可能性の調査、【研究課題3】臨床応用可能性調査済みの支援プログラムの評価、【研究課題4】広く臨床に用いてもらうための交流集会の企画から構成した。

研究実績の概要

本研究では、妊娠期間の区分に応じたがん治療方針に関する意思決定支援プログラムの開
発、評価を実施し、臨床現場で広く用いることを計画している。
令和5年度は、がん診療連携拠点病院の専門・認定看護師を対象とした妊娠期がん患者の受診の実態調査(科研費19K10967)を実施した。妊娠期がん患者に占める妊娠区分を明らかにした。回答数は91(有効回答率22.3%)、うち、妊娠期がん患者の受診は74(81%)であった。患者のがんの種類は乳がんが最も多く、子宮頸がん、白血病、悪性リンパ腫の順であった。がん治療の受療時期は妊娠中37(52.9%)、出産後19(27.1%)、中絶11(15.7%)で、妊娠期の区分は初期が最も多く(40.6%)、次いで中期(35.9%)、後期(23.4%)で、出産時期は正期産29(49.1%)、早産26(44.0%)で、出産方法は予定帝王切開が最も多かった。がん治療を妊娠中に実施したのは約半数であり、妊娠初期には中絶も含めた意思決定支援が必要であることが分かった。このことを踏まえ令和6年度からは妊娠期間の区分による意思決定支援プログラムの素案を作成する予定である。
また、科研費19K10967で用いた意思決定支援モデルを用いた介入を実施したがん看護専門看護師へのインタビューが1施設ではあるが終了している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

妊娠期がん患者の受診の実態調査により、妊娠期がん患者の妊娠区分や治療時期を把握したため、意思決定支援プログラムの素案作成が遅れた。

今後の研究の推進方策

妊娠期がん患者の受診の実態調査より明らかになったことを基に、妊娠期間の区分に応じた支援モデルの素案を作成する。全国的にAYA世代サポートチームが立ち上がりつつあるため、AYA世代サポートチームにも協力を依頼し、支援モデルへの助言をいただきたい。支援モデルを用いて、妊娠期がん患者と家族の意思決定を支援する施設も同時に募っていく。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] がん診療連携拠点病院の専門・認定看護師を対象とした妊娠期がん患者の受診の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      堀理江,鈴木志津枝,三木愛理,植田佳奈
    • 学会等名
      第61回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi