研究課題/領域番号 |
23K10006
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58060:臨床看護学関連
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
永江 誠治 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (50452842)
|
研究分担者 |
岳 こなみ 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (50982485)
蓮池 光人 奈良学園大学, 保健医療学部, 准教授 (30760657)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 逆境的体験 / ACE / 放課後等デイサービス / トラウマ |
研究開始時の研究の概要 |
小児期の逆境的体験(ACE)は、成人後も身体の健康全般や寿命に影響を与えることが明らかにされており、被虐待経験によって生じる複雑性トラウマは、感情調整の困難さ、顕著な自尊心の低下、対人関係上のトラブルを引き起こし、健全な社会生活を営む上での大きな障害となる。近年、需要が拡大している放課後等デイサービスにおいても、問題行動が多い児童の中にはACEや複雑性トラウマを抱える子どもがよくみられる。 本研究では、児童福祉施設でACEやトラウマという潜在的な課題に気づき、適切な支援に繋げるために、①施設職員に対するトラウマ教育の有効性、②利用児の重症度評価尺度としてACEを活用することの有用性について明らかにする。
|