研究課題/領域番号 |
23K10116
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 大分県立看護科学大学 |
研究代表者 |
林 猪都子 大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授 (50326493)
|
研究分担者 |
永松 いずみ 大分県立看護科学大学, 看護学部, 助教 (50347019)
徳丸 由布子 大分県立看護科学大学, 看護学部, 助教 (90762203)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
|
キーワード | 父親 / 育児参加 / 育児休業取得 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は父親の育児参加と育児休業取得の促進を目指して、父親と母親に対し、育児休業取得に関する意識調査と両親学級を実施し、父親の育児と育児休業取得の現状と課題を明らかにすることである。産褥期入院中の母親とその夫(父親)に対して、育児休業に関する意識調査を実施し、育児休業取得に関する現状と課題を検討する。また、妊娠期の母親とその夫(父親)に対して、両親学級を開催し専門職者からの育児休業制度の情報提供を行い、育児参加と育児休業に関する制度や育児休業に関する意見交換を行う。これらは父親の育児参加と育児休業取得の意識を肯定的にとらえることの一助とする。
|