研究課題/領域番号 |
23K10195
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 大阪信愛学院大学 |
研究代表者 |
楢木野 裕美 大阪信愛学院大学, その他部局等, 教授 (90285320)
|
研究分担者 |
岡崎 裕子 大阪信愛学院大学, 看護学部看護学科, 講師 (00382250)
中野 幸子 大阪信愛学院短期大学, その他部局等, 准教授 (50896850)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 不適切養育 / 小児看護師 / 看護実践能力 / プログラム開発 |
研究開始時の研究の概要 |
疾患を抱える子どもの不適切養育に対する小児看護師が支援に向けた看護実践能力を培うことは喫緊の課題であり、子ども虐待の予防になる。 本研究は、疾患を抱えた子どもの不適切養育に対する小児看護師に必要な看護実践能力を解明し、その実践力を培える彼らに特化した研修プログラムを開発する。研修プログラムは、インストラクショナル・デザインを基盤にシステム的な開発サイクルにより進める。 小児看護師の実践能力に焦点を当て、研修プログラムを開発することは、看護師のニーズを捉えて看護師の実践力を培い、不適切養育に対するホリスティックに看護を提供するためには必須であり、それは疾患を抱える子どもの健全育成に繋がる。
|