研究課題/領域番号 |
23K10203
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
西嶋 真理子 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (50403803)
|
研究分担者 |
柴 珠実 愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (60382397)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 児童虐待予防 / 発達障害 / 子育て支援 / ペアレントメンター / トリプルP |
研究開始時の研究の概要 |
発達障害児の早期支援や虐待予防における連携や支援の課題を明らかにすることをめざし、社会資源が不足する中小の自治体において発達障害児の早期支援や虐待予防を担当する保健、保育・福祉部門の職員が、ハイリスク家庭を念頭に早期支援や連携において課題と感じている内容をアンケートにより調査する。対象は、人口10万人未満の自治体を無作為抽出し、保健師、保育士等の各分野の担当責任者約1000人を対象として、郵送法による記名自記式質問紙調査を実施する。量的データについては基本的な統計量の分析を行うとともにと質的データから自治体の支援体制の類型化を行い、支援体制別にその特徴や課題の内容を分析する。
|