研究課題/領域番号 |
23K10232
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
達川 まどか 愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (20849690)
|
研究分担者 |
吉田 美由紀 愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (80866442)
陶山 啓子 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (50214713)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 高齢者 / 加齢性難聴 / フレイル |
研究開始時の研究の概要 |
聴覚は、言語及び思考、情動にも深く関わっておりコミュニケーション機能の中枢として極めて重要な感覚である。加齢に伴う難聴は、高齢者の生活の質に影響を及ぼす重大な健康問題である。難聴から生じる健康問題に対処するには、聴力を補助できる補聴器の利活用が有用である。 本研究では、補聴器の使用が、フレイルに関連する要因や高齢者の心理状態、フレイルがどのように変化したのか、前向き調査を行い、量的、質的に明らかにすることである。
|