研究課題/領域番号 |
23K10248
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 金城学院大学 |
研究代表者 |
鍋島 純世 金城学院大学, 看護学部, 講師 (60634631)
|
研究分担者 |
山田 紀代美 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授 (60269636)
杉浦 彩子 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医師 (90420380)
安東 由佳子 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50314745)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 訪問看護 / 難聴 / Webシステム / 教育プログラム |
研究開始時の研究の概要 |
難聴は加齢とともに進行し当事者も気づきにくい。看護師を含む医療従事者の難聴ケアにおける役割は重要であるが、難聴に関する知識不足が報告されており、多忙な訪問看護師の学習欲求に応えることが求められる。申請者が先の研究で開発した「難聴高齢者支援研修プログラム」を再考し、より行動変容に繋がりやすいオンライン形式の「訪問看護師を対象とした難聴ケア教育プログラムWebシステムの開発」を目指す。本プログラムは、訪問看護における難聴対策の発展かつ普及の一端を担うといえ、難聴の早期発見、診断、治療にもつながることからプライマリヘルスケアとして意義のある研究といえる。
|