研究課題/領域番号 |
23K10296
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 日本医療大学 |
研究代表者 |
渡邉 美樹 日本医療大学, 保健医療学部, 助教 (80913491)
|
研究分担者 |
河原畑 尚美 日本医療大学, 保健医療学部, 教授 (50511622)
小野 幸子 日本医療大学, 保健医療学部, 教授 (70204237)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 要介護高齢者 / 特別養護老人ホーム / 薬剤・服薬管理方法 / 看護責任者 |
研究開始時の研究の概要 |
特別養護老人ホームにおける最も多い事故は誤薬であり、高齢者の生命の危機に繋がるため適正な薬物・服薬管理が求められる。本研究は医療ニーズの拡大が進む特養において誤薬防止を含む適正で実効的な薬剤・服薬管理の方略を検討する。方法は特養看護師による薬剤・服薬管理の現状、誤薬時の状況とその後の取組み及び高齢者福祉の先進国であるフィンランドの施設における薬剤・服薬管理の実態調査、その結果と文献を基に特養看護師のための適正で、かつ実効的な薬剤・服薬管理方法の試案を作成してA法人特養で適用・評価を繰り返し、特養看護責任者、老年看護のCNS・教育研究者、薬剤師による専門家会議により精度を高めるというものである。
|