研究課題/領域番号 |
23K10425
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
小林 知子 岡山大学, 大学病院, 助教 (90452581)
|
研究分担者 |
濱田 全紀 岡山大学, 大学病院, 講師 (00379736)
石井 亜矢乃 岡山大学, 大学病院, 准教授 (00423294)
岩田 健宏 岡山大学, 大学病院, 助教 (00803082)
定平 卓也 岡山大学, 大学病院, 助教 (20733322)
堅山 佳美 岡山大学, 大学病院, 助教 (90397886)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 女性骨盤臓器脱 / ウェアラブルデバイス / 体組成計 / フレイル / サルコペニア |
研究開始時の研究の概要 |
女性骨盤臓器脱患者には、身体活動量の減少から、サルコペニアさらにフレイルへと進行する潜在的リスクがある。本研究では、女性骨盤臓器脱患者におけるサルコペニア・フレイルの合併頻度に関して、ウェアラブルデバイスにより身体活動量を、体組成計および3次元画像解析システムにより筋肉量を測定し、従来の診断基準や問診票と併せてより精密に調査する。また、手術治療の前後で身体活動量、筋肉量と筋力、および生活の質がどのように変化するかを観察し、女性骨盤臓器脱に対する治療介入としての手術の妥当性を検討し、今後の至適な骨盤臓器脱治療のあり方を探索する。
|