研究課題/領域番号 |
23K10490
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 新潟医療福祉大学 |
研究代表者 |
齊藤 慧 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (80707315)
|
研究分担者 |
宮口 翔太 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (60780343)
大西 秀明 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (90339953)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 知覚学習 / 触覚機能 / 記憶の再活性化 / 経頭蓋交流電流刺激 |
研究開始時の研究の概要 |
知覚学習は触覚機能障がいを治癒へと導く可能性がある.しかし,知覚学習にはおびただしい回数の反復練習が必要であり,3人に1人は学習効果が得られない.知覚学習の効果を短時間でより強固なものへと誘う手法である「記憶の再活性化」は,知覚学習に要する時間を飛躍的に短縮する可能性がある.さらに,その効果に関与する神経基盤に基づいた介入ができれば,従来よりもはるかに短い時間で高い知覚学習効果が期待できる.本研究では,記憶の再活性化を応用した知覚学習が触覚機能を向上させるのかを明らかにする.その後,記憶の再活性化に関わる脳領域を同定し,その脳律動活動を増大することで知覚学習効果を増強できるかを明らかにする.
|