研究課題/領域番号 |
23K10543
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 聖隷クリストファー大学 |
研究代表者 |
高山 真希 (田中真希) 聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 助教 (90737826)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 呼吸困難 / 呼吸リハビリテーション / 神経生理反応 / 慢性閉塞性肺疾患 / 運動機能 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,COPD(慢性閉塞性肺疾患)患者の呼吸困難が大脳辺縁系や前頭前野と関係性があるとの知見に基づき,神経生理反応への理学療法アプローチの有用性を検証するものである.呼吸器疾患患者への理学療法士のアプローチは,これまで運動療法が主体である.しかし,呼吸困難は個々の認識で異なる慢性疼痛と同じく,大脳辺縁系の活動と関係すると報告されている.本研究では,慢性疼痛解明に用いられてきた神経生理反応の評価手法で慢性呼吸器疾患患者の呼吸困難を分析し,運動機能との関連から理学療法アプローチの有用性を検討する.運動療法のアプローチに加え,新たな呼吸リハビリテーションプログラム構築の基盤となり得る.
|