研究課題/領域番号 |
23K10554
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
佐藤 ちひろ 弘前大学, 保健学研究科, 助教 (70757468)
|
研究分担者 |
山田 順子 弘前大学, 保健学研究科, 教授 (30334965)
成田 大一 公益社団法人函館市医師会函館市医師会看護・リハビリテーション学院(生体医工学研究センター), 生体医工学研究センター, 生体医工学研究センター長 (90455733)
熊谷 玄太郎 弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (90529679)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 脳梗塞モデル / 運動麻痺 / 再生医療 / 幹細胞 / リハビリテーション |
研究開始時の研究の概要 |
脳卒中治療法として再生医療への期待が高まっている。Muse細胞は、脳梗塞後の重度運動麻痺に対する移植およびリハビリテーション併用の効果が不明である。また、運動麻痺改善にはモチベーションやストレスなどの心理要素が強く影響するが、運動麻痺治療として推奨されるCI療法は遂行時のストレスが強く、心理状態を加味した訓練が治療効果を飛躍的に向上させる可能性がある。そこで、前肢麻痺モデルマウスに対しMuse細胞移植及びリハビリ治療による効果判定を行う。本課題により、脳梗塞後の重度運動麻痺に対する治療が可能となり、リハビリ併用の効果を脳レベルから解明し、根拠あるリハビリ展開のためのエビデンスを確立できる。
|