研究課題/領域番号 |
23K10564
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | アール医療専門職大学 |
研究代表者 |
柳 久子 アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 学長 (10241811)
|
研究分担者 |
呉 世昶 アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 教授 (10789639)
坂本 晴美 アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 講師 (30966982)
根本 みゆき 筑波大学, 医学医療系, 講師 (80754316)
巻 直樹 アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 准教授 (90813642)
谷口 圭佑 アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 講師 (90982744)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 認知症予防 / 早期発見 / スクリーニングツール / 娯楽性 / 視空間認知 |
研究開始時の研究の概要 |
認知症予防に向けて「早期発見」が効果的とされ,軽度認知障害段階での「予防的介入」が重要視されている.しかし,臨床現場において,検査の必要性が高い対象者では,検査の実施に対して難色を示す場合が多い.健常高齢者の47%,アルツハイマー型認知症患者の70%が認知機能検査を受けることに対して苦痛を感じ,検査の必要性が高い高齢者ほど検査を拒否するケースも少なくない.そのため本研究では,簡易的かつ娯楽性を優先した視空間認知課題を設計した認知機能スケールを開発し,その有用性を検討する.抽出が困難とっている認知症が疑われる高齢者の検査参加率が向上し,早期発見に繋げることが可能となり,社会的意義は大きい.
|