• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短距離走選手における競技力向上と障害予防の統合的理解と現場特化型システム実装

研究課題

研究課題/領域番号 23K10648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

菅 唯志  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 客員研究員 (30708673)

研究分担者 寺田 昌史  立命館大学, スポーツ健康科学部, 講師 (50779064)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスプリント能力 / スポーツ障害 / 組織特性 / 磁気共鳴画像法/磁気共鳴分光法 / リアルタイムフィードバック
研究開始時の研究の概要

本研究は,陸上短距離走選手を対象とし,1)多角的スポーツ科学解析による競技力関連因子の全容解明,2)競技力向上と障害予防の単独・複合関連因子の統合的識別,3)競技力向上と障害予防に貢献する新規システム運用と開発を体系的に行い,競技力向上と障害予防の統合的理解と現場特化型システム実装を行うことを目的とする.本研究の成果は,短距離走選手における競技力向上と障害予防を統合した,現場に有用な革新的方策の基礎基盤を構築することに貢献するとともに,短距離走選手のみならず様々なスポーツ競技・種目のアスリートや一般者における幅広い応用が期待できる.

研究実績の概要

本研究は,陸上短距離走選手を対象とし,1)多角的スポーツ科学解析による競技力関連因子の全容解明,2)競技力向上と障害予防の単独・複合関連因子の統合的識別,3)競技力向上と障害予防に貢献する新規システム運用と開発を体系的に行い,競技力向上と障害予防の統合的理解および現場特化型システム実装を行うことを目的としている.
今年度は,短距離走選手を対象とし,磁気共鳴画像法や超音波画像法を用いて取得した筋・腱・骨・関節の網羅的形態計測のデータを整理した結果,スプリントパフォーマンスに極めて特異的に関連する形態的因子を複数明らかにした.さらに,これらの形態的因子が特異的発達を呈しているかを検討するため,定期的な運動習慣のない一般健常者のみならず長距離走選手や球技スポーツ選手と比較した結果,とりわけ特定の筋群の発達様相が極めて特異的であることを明らかにした.これに対して,超音波エラストグラフィ法を用いて測定した特定筋の機械的特性は,スプリントパフォーマンスに関連しないことを明らかにした.
上記の研究実績に加えて,今年度は,現場調査研究において取得した映像データから,短距離走選手における前足部接地パターンを前額面,水平面,矢状面の解剖学的平面を基準として複数に分類する方法を発案した.その分類方法を用いて,前足部接地パターンの使用傾向を検討した結果,全ての解剖学的平面で特定の前足部接地パターンの使用傾向が高いことを明らかにした.さらに興味深いことに,前額面と矢状面の前足部接地パターンにおいて,使用傾向の高い特定の接地パターンよりも使用傾向の低い特定の接地パターンの方がスプリントパフォーマンスに好適に作用する可能性を明らかにした.
なお,これらの研究結果は,複数の国内学術集会で発表するとともに,その一部が優秀賞を受賞した.また,現在,国際学術誌への論文投稿に向けて準備を進めている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までに本研究課題に関連し,短距離走選手だけでなく,長距離走選手や球技スポーツ選手をはじめとした,様々な競技・種目の選手の形態計測やスポーツ傷害などのデータを収集することができており,その点で短距離走選手の特異性を詳細に検討できる基礎基盤が構築されつつある.さらに,慣性センサ式モーションキャプチャを用いた,新規動作システムの開発の予備検討も開始している.以上のことから,「おおむね順調に進展している」と判断した.

今後の研究の推進方策

今後は,研究課題1の「多角的スポーツ科学解析による競技力関連因子の全容解明」における磁気共鳴分光法を用いた生理学的解析や生体試料を用いた生化学的解析,そして,研究課題2の「競技力向上と障害予防の単独・複合関連因子の統合的識別」および研究課題3の「競技力向上と障害予防に貢献する新規システム運用と開発」の研究展開を精力的に進める.

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (16件)

  • [学会発表] アメリカンフットボール競技選手における体幹および下肢筋サイズとジャンプパフォーマンスの関係:非アスリートとの比較2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤弥汰,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,新井陽豊,加藤優介,伊坂忠夫
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第153回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 個人競技と集団競技の大学生アスリートはウェルビーイングとパーソナリティ特性が異なるか?2024

    • 著者名/発表者名
      小楠龍之介,寺田昌史,菅 唯志,草川祐生,伊坂忠夫
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第153回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子短距離走選手における前足部接地パターンの使用傾向およびスプリントパフォーマンスとの関係2023

    • 著者名/発表者名
      新井陽豊,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,黒木敬司,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツ障害受傷歴者における運動恐怖感とパーソナリティ特性および動的下肢筋力の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      植森健一郎,寺田昌史,菅 唯志,草川祐生,塚本敏人,道羅絢斗,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常若年男性における体幹および下肢筋サイズとジャンプパフォーマンスの関係2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤弥汰,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,新井陽豊,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカンフットボール競技選手における体幹および下肢筋サイズとショートスプリントパフォーマンスの関係2023

    • 著者名/発表者名
      加藤優介,菅 唯志,石屋翔麻,新井陽豊,草川祐生,寺田昌史,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 短距離走選手における体幹筋サイズとスプリントパフォーマンスの種目特異的関係2023

    • 著者名/発表者名
      黒木敬史,菅 唯志,寺田昌史,新井陽豊,草川祐生,田中貴大,大塚光雄,長野明紀,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 長距離走選手の足関節背屈筋サイズと競技パフォーマンスの関係:超音波法と磁気共鳴画像法を用いた研究2023

    • 著者名/発表者名
      上徳晃士,菅 唯志,永原悠利,草川祐生,寺田昌史,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学野球競技打者における体幹部および大腿部筋体積とバットスイング速度の関係2023

    • 著者名/発表者名
      西澤尚弥,菅 唯志,土金 諒,桑田 優,寺田昌史,樋口貴俊,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 男子短距離・中距離競泳選手における体幹および下肢筋サイズと競技パフォーマンスの関係2023

    • 著者名/発表者名
      林 大成,田中貴大,菅 唯志,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 短距離走選手のウェルビーイングとパーソナリティ特性:競技パフォーマンスに関連する新奇因子の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      目 淑乃,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,塚本敏人,道羅絢斗,新井陽豊,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第36回日本トレーニング科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 前足部接地パターンから捉える,速く走るための新規アプローチ2023

    • 著者名/発表者名
      新井陽豊,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,黒木敬司,伊坂忠夫
    • 学会等名
      日本スプリント学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 男子短距離走選手における加速局面および最大疾走局面の矢状面前足部接地パターンと100mスプリントパフォーマンスの関係2023

    • 著者名/発表者名
      新井陽豊,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,伊坂忠夫
    • 学会等名
      NSCAジャパンS&Cカンファレンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 短距離走選手と長距離走選手における大腿四頭筋形態:特異的発達と競技パフォーマンスの乖離2023

    • 著者名/発表者名
      小楠龍之介,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,新井陽豊,伊坂忠夫
    • 学会等名
      NSCAジャパンS&Cカンファレンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカンフットボール競技選手の方向転換走能力に関連する特異的因子の探索的検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤優介,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,石屋翔麻,新井陽豊,伊坂忠夫
    • 学会等名
      NSCAジャパンS&Cカンファレンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] レジスタンストレーニング鍛錬者の膝関節伸展最大筋力に関連する形態的因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      西澤尚弥,菅 唯志,寺田昌史,草川祐生,石屋翔麻,新井陽豊,伊坂忠夫
    • 学会等名
      NSCAジャパンS&Cカンファレンス2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi