• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箱根駅伝におけるヘリテージスポーツツーリズム推進に向けた場所の意味づけの役割

研究課題

研究課題/領域番号 23K10703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関流通科学大学

研究代表者

山口 志郎  流通科学大学, 人間社会学部, 准教授 (70733096)

研究分担者 伊藤 央二  中京大学, スポーツ科学部, 准教授 (00736861)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードヘリテージスポーツツーリズム / 場所への意味づけ / ベルギー / メモリアルヴァンダ / ツアー・オブ・フランダース / 殿堂入り / 拠点施設の整備 / 参加型サイクルイベント / 場所の意味づけ / 箱根駅伝 / ヘリテージ / スポーツツーリズム
研究開始時の研究の概要

近年、スポーツに関連したヘリテージ(文化資源)を活用するヘリテージスポーツツーリズムの研究と取組が増加している。ヘリテージスポーツツーリズムにおいては、人々が特定の場所に対して抱く意味づけが重要とされているが、国内の研究においてはその知見やエビデンスが蓄積されていない。本研究では、①国外における陸上競技大会の場所の意味づけに関する情報収集を行うこと、②箱根駅伝における主催者とステークホルダーが箱根に対して抱く場所の意味づけを質的に概念化すること、③箱根駅伝の主要なステークホルダーである観戦者を対象に、箱根に対して抱く場所の意味づけを量的に明らかにすることを研究目的とする。

研究実績の概要

本年度は、ヘリテージスポーツイベントに分類される国外における陸上競技大会及び参加型スポーツイベントの場所の意味づけに関する情報収集を行うことを目的とした。具体的には、ベルギーにおいてヘリテージプラークに認定されているメモリアルヴァンダムと、ツアー・オブ・フランダースを対象に、フィールドワーク及び関係者に対してインフォーマルなインタビューを行った。メモリアルヴァンダムについては、ベルギーの元オリンピック銀メダリストで1976年に交通事故のためこの世を去ったイヴォ・ヴァンダムを追悼する大会として、1977年からイベントが開催されている。この大会のルーツに基づき、過去にメモリアルヴァンダムに参加し、オリンピックや世界陸上で活躍したレジェンド選手に対して2017年より殿堂入り制度を設けると共に、大会中はレジェンド選手がイベントを盛り上げる仕掛けが行われている。このような取り組みを通じて、メモリアルヴァンダムではブリュッセルという場所で開催される大会に、意味づけを行っている。
一方、ツアー・オブ・フランダースでは、単なるイベント開催にとどまらず、様々な取り組みを通じてヘリテージスポーツツーリズムの成果を上げている。開催都市の変更や拠点施設の整備、参加型サイクルイベントの開催、そしてコース全体を遺産として捉え、その場所に意味づけを行う戦略が練られている。これらの仕掛けを通じて、ヘリテージスポーツにおいて重要な要素である1)有形不動産、2)有形動産、3)無形資産、4)商品やサービスといった遺産が形成され、年間を通じたサイクルツーリズムの取り組みが実現している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究1年目となった令和5度は、予定通りベルギーでのフィールドワークが実現し、短報という形で論文化することができた。そのため、おおむね順調に進展している。現在は、2年目の調査に向け、先行研究のレビューや箱根駅伝のステーホルダーマップの作成を行っている。

今後の研究の推進方策

研究2年目となる令和6年度では、先行研究のレビューを進めながら、箱根駅伝のステーホルダーに対して、インタビューを行う予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ベルギーにおけるツアー・オブ・フランダースを活用したヘリテージスポーツツーリズムの推進2024

    • 著者名/発表者名
      山口 志郎
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 20(2)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツイベントと開催地域:経済・社会・環境2024

    • 著者名/発表者名
      山口 志郎
    • 雑誌名

      みんなのスポーツ

      巻: 46(3) ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際的な共同研究2024

    • 著者名/発表者名
      山口 志郎
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会第47回大会若手研究者ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi