• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関数データ解析基づく統計的モデリングの発展と多様な分野への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23K11005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60030:統計科学関連
研究機関滋賀大学

研究代表者

松井 秀俊  滋賀大学, データサイエンス学系, 教授 (90633305)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード統計的モデリング / 関数データ解析 / スパース推定 / 空間データ分析
研究開始時の研究の概要

1つの観測が経時的に繰り返し測定されたデータに対する統計的モデリング手法の開発をめざす。本研究では、空間上の様々な地点で観測された経時測定データを用いて、未観測地点での変動を予測するために、より解釈しやすく、効率的な方法について検討する。加えて、定義域が観測個体により異なる関数データに対して、定義域の違いによる関係性の違いを考慮に入れた変動ドメイン関数回帰モデルに対する効率的な推定方法についても検討する。

研究実績の概要

観測個体それぞれが時間等の経過に伴い繰り返して計測されたデータに対するモデリングと、情報集約のために用いられるスパース推定に基づくモデリングについての研究を進めた。関数データの終端時点が個体ごとに異なる場合、新たに計測された経時データが途中まで得られたときに、その先の軌道を予測するための方法について研究した。具体的には、関数データの定義域が個体ごとに異なる場合に用いられる分析方法である可変ドメイン関数データ解析と,将来の軌道を予測するために用いられる動的予測を組み合わせた方法を提案した。提案した手法および実データによる分析について、その成果を学会で発表し、現在論文として執筆中である。また、空間上で観測された経時データを関数データとして扱い、未観測地点を予測する方法の一つである関数クリギングを利用して、空間をクラスタリングする方法を論文として執筆し、国内論文誌に採択された。加えて、関数クリギングを高速に実行できるよう改良し、地震波の推定に応用した。提案した手法は共同研究者が学会で発表している。
メッシュ人口データに対して差分プライバシーを実現する方法にスパース推定を応用することで、既存手法よりも少ないノイズでプライバシー保護を行える方法を提案した。当該手法については共同研究者が研究集会で発表し、優秀研究賞を受賞した。また、回帰分析において、目的変数に寄与する説明変数を効率的に選択するスクリーニング手法において、多重共線性による精度悪化の影響を除去するための方法を改善する研究を進めた。当該研究についても学会で発表し、論文として投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

終端時点の異なる関数データに対する軌道の動的予測では、予測のためのアルゴリズムを構築し,数値実験において提案手法が精度よく軌道を予測することができた。実際のデータに対しては軌道やその信頼区間の計算結果に課題が残ったものの、この点については次年度に引き続き原因の解明を進める予定である。また、関数クリギングに基づくクラスタリングに関する研究は年度内に論文として採択され、順調に成果を得ることができた。さらに、欠測値を含むデータに対する非線形モデルに対するスパース推定法についても論文を作成のうえ投稿し、現在改訂中である。以上のように、進めている研究について、いずれも順調に進展している。

今後の研究の推進方策

関数データに対する軌道の動的予測については、アルゴリズムの改善方法を検討し、実データに対する予測の性能を向上させる。提案した方法を論文としてまとめ、論文誌へ投稿予定である。加えて、欠測値を含む非線形モデルのスパース推定として、現在進めている研究とは異なるアプローチに基づく推定方法を進める予定である。
また、新たな方法として、説明変数に対応するデータの一つ一つが確率分布として表現され、目的変数が関数データとして与えられたとき、これらの関係を表現するモデルの構築方法および推定アルゴリズムを導出することを目指す。提案した方法を、製造業のデータの分析に応用する予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 空間経時測定データに対する多変量関数クラスタリング2024

    • 著者名/発表者名
      新井仁智,松井秀俊,三角俊裕,小西貞則
    • 雑誌名

      応用統計学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Factors of Urban Greening: Demographics, Zoning, and Social Capital2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida Atsuhiko、Kameoka Taishin、Ise Takeshi、Matsui Hidetoshi、Uchida Yukiko
    • 雑誌名

      SSRN Preprint

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.4728860

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualisation of running form changes measured by wearable sensors for conditioning management, an application of the Functional Data Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Doi Hirofumi、Matsui Hidetoshi、Nishioka Daisuke、Ito Yuri、Saura Ryuichi
    • 雑誌名

      Research Square Preprint

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-3850139/v1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multivariate functional subspace classification for high-dimensional longitudinal data2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Tatsuya、Matsui Hidetoshi、Takada Hiroya、Misumi Toshihiro、Konishi Sadanori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      巻: - 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s42081-023-00226-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional data regression reconciles with excess bases2023

    • 著者名/発表者名
      Wakayama, T. and Matsui, H.
    • 雑誌名

      arXiv Preprint

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sparse estimation in ordinary kriging for functional data2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H. and Yamakawa, Y.
    • 雑誌名

      arXiv Preprint

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Variable screening using factor analysis for high-dimensional data with multicollinearity2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S. and Matsui, H.
    • 雑誌名

      arXiv Preprint

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 意味変化分析に向けた単語埋め込みの時系列パターン分析2024

    • 著者名/発表者名
      木山朔,相田太一,小町守,小木曽智信,高村大也,松井秀俊,持橋大地
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会(NLP2024)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 関数データ解析入門と医学データ分析への応用2024

    • 著者名/発表者名
      松井秀俊
    • 学会等名
      第10回医療統計セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 可変ドメイン関数データに対する軌道の動的予測と気象データ分析への応用2024

    • 著者名/発表者名
      松井秀俊,寺田吉壱
    • 学会等名
      科研費シンポジウム「統計科学・機械学習・情報数学の最前線」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Variable screening using factor analysis for high-dimensional data with multicollinearity2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., and Matsui, H.
    • 学会等名
      16th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic prediction for variable-domain functional data2023

    • 著者名/発表者名
      Terada, Y., Matsui, H.
    • 学会等名
      The 12th conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing (IASC-ARS 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aggregation value regression and its application to household demand forecasting2023

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K., Masuda, H. and Matsui, H.
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On smoothing for spatial functional data2023

    • 著者名/発表者名
      Terada, Y., Matsui, H.
    • 学会等名
      6th International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複雑な構造を持つ高次元データに対する変数スクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊太郎,松井秀俊
    • 学会等名
      科研費シンポジウム「データサイエンスにおける統計的理論・方法論の新展開」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 関数データ解析を用いた異なるサンプリングレートのランニングデータの相互活用の検討2023

    • 著者名/発表者名
      土井博文,松井秀俊,西岡大輔,伊藤ゆり,佐浦隆一
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第37回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 欠測を含むデータに対する多重代入法に基づく非線形モデルの変数選択2023

    • 著者名/発表者名
      島津佑汰,山口崇幸,保科架風,松井秀俊
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第37回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 時空間データに対する高速な平滑化法と地震波動場再構成への応用2023

    • 著者名/発表者名
      寺田吉壱,松井秀俊,長尾大道
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 循環器疾患における乳酸値変化を用いた循環安定の予測:混合効果モデルに基づく関数データ解析の臨床的応用2023

    • 著者名/発表者名
      中島誉也,佐藤俊太朗,松井秀俊,水野篤
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 可変ドメイン関数データに対する軌道の動的予測2023

    • 著者名/発表者名
      松井秀俊,寺田吉壱
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 欠測を含むデータに対する加法モデルの推定と特徴選択2023

    • 著者名/発表者名
      山口崇幸,島津佑汰,保科架風,松井秀俊
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 合計値回帰モデルのクラスタリングによる二重降下現象と電力需要量予測への応用2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬慧,増田弘毅,松井秀俊
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 多重共線性を持つ高次元データに対する因子分析を活用した変数スクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊太郎,松井秀俊
    • 学会等名
      2023年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧縮メカニズム再考:スパースな観測行列を用いた圧縮センシングによる差分プライバシーの実現2023

    • 著者名/発表者名
      加藤駿典,松井秀俊,寺田雅之
    • 学会等名
      情報セキュリティ研究会(ISEC)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 関数データに基づく農作物収穫量の分析2023

    • 著者名/発表者名
      松井秀俊
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 「AI監査」の基本と技術―データサイエンティストの活躍2024

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学,PwC Japan有限責任監査法人(編)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 多変量解析(データサイエンス大系)2023

    • 著者名/発表者名
      松井秀俊
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      学術図書出版社
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] Hidetoshi Matsui

    • URL

      https://sites.google.com/site/hidetoshimatsui

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学 研究者情報総覧

    • URL

      https://researchers.shiga-u.ac.jp/html/100002604_ja.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi