研究課題/領域番号 |
23K11372
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分62030:学習支援システム関連
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
石川 達也 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70408467)
|
研究分担者 |
吉光 喜太郎 東京女子医科大学, 医学部, 特任講師 (00551326)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 脳血管内治療 / デジタルバイブル / スマート治療室 / 脳動脈瘤 / 学習支援システム |
研究開始時の研究の概要 |
脳血管内治療におけるデバイスの選択は、術者の好み、思い入れや思い込み、または組織的な慣習などにより決定され、個々の症例に対して最適な治療手段が選択されていると言えない。 本研究では治療のデバイス選択に個人の経験や好みに関わらず、多種のデバイス・治療方法の中から個々の症例に最適なデバイスの選択および治療方法を客観的に提示し、効率的に若手医師の技術向上を実現する仕組みを構築する。 この仕組みは複数の経験豊富な術者の判断を蓄積し解析するため、治療のデバイス選択や治療方法における客観性を持った「最適治療のデジタルバイブル」となる。本研究によって無駄なく効率的に熟達するための育成システムの実現を目指す。
|