研究課題/領域番号 |
23K11402
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分63010:環境動態解析関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 |
研究代表者 |
紺屋 恵子 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), 研究員 (70506419)
|
研究分担者 |
佐藤 洋太 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), ポストドクトラル研究員 (80978825)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 氷河 / 流出 / ヒマラヤ |
研究開始時の研究の概要 |
ヒマラヤは、温暖化による氷河縮小が急速に進んでおり、世界でも有数の人口密集地域でもあるため、生活用水として利用されている河川の流量への、温暖化の影響が懸念されている。これまで、氷河変動の実態を把握するための研究は、リモートセンシングが主流であったが、ヒマラヤでは多くの氷河がデブリ(岩屑)に覆われているため、精度の点で大きな問題が残る。特にヒマラヤ西部では研究例が少ない。また山岳地域であるため、高い空間的解像度が求められる。本研究では、観測に基づく氷河上デブリの厚さ分布および領域気候モデルによる高解像度の気象データセットを入力データとして、ヒマラヤ西部氷河域を含む山岳域からの流出量の推定を行う。
|