研究課題/領域番号 |
23K11413
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分63010:環境動態解析関連
|
研究機関 | 埼玉県環境科学国際センター |
研究代表者 |
市川 有二郎 埼玉県環境科学国際センター, 大気環境担当, 主任 (30774963)
|
研究分担者 |
大原 利眞 埼玉県環境科学国際センター, その他部局等, 研究所長 (80313930)
米持 真一 埼玉県環境科学国際センター, 研究推進室, 副室長 (90415373)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | BVOC / 観測タワー / ドローン / フラックス / 不確実性評価 |
研究開始時の研究の概要 |
地球規模の炭素循環や気候変動、地域規模の光化学大気汚染に大きな影響を与えている生物起源揮発性有機化合物(BVOC)の主要放出源である森林生態系からの放出量(放出フラックス)は、森林樹冠の上部まで伸びた1本の観測タワーを用いた大気観測や気象データから推計される。しかし、BVOCの放出には、微気象、樹種、ストレスなど様々な要因が関係しているため、放出フラックスが面的に大きく変動している可能性が高く、1地点の観測結果の代表性に疑問が残る。そこで本研究では、森林上におけるタワー観測とドローンを活用した水平移動観測とを組み合わせ、BVOC放出フラックスの空間代表性(不確実性)の解明に挑戦する。
|