• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭の世帯属性と人口動態を考慮した2050年カーボンニュートラル実現の道筋

研究課題

研究課題/領域番号 23K11542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関東京大学

研究代表者

LONG YIN  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (90770636)

研究分担者 Gasparatos Alex  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (20726369)
金本 圭一朗  総合地球環境学研究所, 研究部, 准教授 (20736350)
吉田 好邦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30302756)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード省エネ / 家庭部門 / 排出量削減 / ライフスタイル変容
研究開始時の研究の概要

日本政府は、2050年までにカーボンゼロ社会を実現し、2030年度には家庭部門における温室効果ガス排出削減目標を39%から66%に引き上げることを掲げた。しかし、どのような省エネ対策を誰に推奨すべきか、一人当たりのカーボンニュートラル達成度、GHGを削減すべき限界など、まだ解決すべき課題がある。本研究では、家庭部門の多様なエネルギー消費形態と世帯属性を把握し、的確な対策を早期に実行することが必要である。また、コロナ長期化や少子高齢化社会に対応したカーボンニュートラルロードマップのシナリオ分析を行い、適切な政策を示すことが求められる。

研究実績の概要

In our first year of research, we explored the impact of lifestyle differences, such as living locations and income levels, on carbon footprints across various income groups. This led to publications that enhance our understanding of household carbon emission reduction potentials. Our studies highlighted Japan's demographic challenges and the potential of electric vehicle adoption for emissions reduction. We also investigated carbon footprint inequality through household time use patterns, providing insights into sustainable living practices. This work lays the groundwork for policy discussions and lifestyle changes crucial for climate change mitigation, emphasizing the need for actionable strategies towards sustainability.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

The research is currently progressing smoothly.

今後の研究の推進方策

Future research will focus on assessing the emissions from specific household appliance usage scenarios, integrating IoT analysis to accurately calculate household carbon emissions.

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Demographic transitions hinder climate change mitigation for Japan’s shrinking and aging households2024

    • 著者名/発表者名
      Long Yin、Yoshida Yoshikuni、Huang Liqiao、Chen Peipei、Wu Yi、Gasparatos Alexandros
    • 雑誌名

      Cell Reports Sustainability

      巻: 1 号: 3 ページ: 100053-100053

    • DOI

      10.1016/j.crsus.2024.100053

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enlarged carbon footprint inequality considering household time use pattern2024

    • 著者名/発表者名
      Long Yin、Huang Liqiao、Li Yuan、Wen Quan、Yoshida Yoshikuni
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 19 号: 4 ページ: 044013-044013

    • DOI

      10.1088/1748-9326/ad2d85

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sustainable lifestyle: Quantification and determining factors analysis of household carbon footprints in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Huang Liqiao、Yoshida Yoshikuni、Li Yuan、Cheng Nan、Xue Jinjun、Long Yin
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 186 ページ: 114016-114016

    • DOI

      10.1016/j.enpol.2024.114016

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon footprint and embodied nutrition evaluation of 388 recipes2023

    • 著者名/発表者名
      Long Yin、Huang Liqiao、Fujie Rinakira、He Pan、Chen Zhiheng、Xu Xiaoyan、Yoshida Yoshikuni
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41597-023-02702-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sustainable lifestyle: Urban household carbon footprint accounting and policy implications for lifestyle-based decarbonization2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Liqiao、Long Yin、Chen Jundong、Yoshida Yoshikuni
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 181 ページ: 113696-113696

    • DOI

      10.1016/j.enpol.2023.113696

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extension and update of multiscale monthly household carbon footprint in Japan from 2011 to 20222023

    • 著者名/発表者名
      Huang Liqiao、Montagna Sebastian、Wu Yi、Chen Zhiheng、Tanaka Kenji、Yoshida Yoshikuni、Long Yin
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41597-023-02329-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Dish-specific trade-off and scenario analysis can inform sustainable diet selection in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      LONG YIN
    • 学会等名
      11th International Conference on Industrial Ecology
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi