研究課題/領域番号 |
23K11632
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80020:観光学関連
|
研究機関 | 芝浦工業大学 |
研究代表者 |
楽 奕平 芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (20573116)
|
研究分担者 |
青柳 西蔵 駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 講師 (20646228)
清水 哲夫 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (40272679)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 行動変容 / マイクロツーリズム / 観光動機 / 行動モデル |
研究開始時の研究の概要 |
コロナ禍により地域経済を支える観光産業は旅行需要の大幅な減少や需要の偏在による混雑や渋滞の問題に直面している。本研究は、潜在的な需要の喚起を目的として、気軽な近圏域の日帰り旅行の範囲を対象とし、旅行への主体的動機や目的意識が薄い者に対し、スマホアプリを用いた社会実験により情報介入やランダムな目的地の提示などの働きかけを行うことによって、旅行を思い立ち実行するか検証するとともに、その行動変容のメカニズムを明らかにする。また、需要の偏在の是正に向けて、需要が集中する地域・時間帯を避けて潜在的な需要を喚起するための行動変容についても働きかけの方策を検討する。
|