研究課題/領域番号 |
23K11642
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80020:観光学関連
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
森本 慶太 関西大学, 文学部, 准教授 (20712748)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 観光 / 戦後復興 / 観光学 / 国際機関 / マス・ツーリズム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、第二次世界大戦後の国際環境における観光の位置を歴史的に考察する。第一に、1940年代後半の欧米世界において、観光振興の国際的枠組みがいかに形成されたかについて、制度史的観点から把握する。第二に、戦前から活動を展開していた、スイスをはじめとする欧米諸国の観光研究者が、戦後の国際観光振興のなかで果たした役割を明らかにする。第三に、戦後のマス・ツーリズム形成過程で国際機関による振興策が果たした役割とその歴史的意義を探究する。
|