研究課題/領域番号 |
23K11784
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90030:認知科学関連
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
松岡 和生 岩手大学, 人文社会科学部, 嘱託教授 (50209508)
|
研究分担者 |
松田 英子 東洋大学, 社会学部, 教授 (30327233)
川原 正広 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (80850156)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ハイパーファンタジア / 直観像 / 視覚イメージ / fNIRS脳機能結合 / EEGマイクロステート |
研究開始時の研究の概要 |
眼前には存在しない事物や出来事の心的イメージを実体験に匹敵するほどの鮮明・明瞭さで再現,想起することができ,それをある程度意図的に操作しつつ生活の中に取り込みながら適応的に暮らして人々がいる。本研究では,こうした高度に優れたイマジネーション認知能力を有する人々(ハイパーファンタジア)に共通する脳内神経ネットワークの特性を,近年,意識の神経相関研究において適用範囲が広がっているEEGマイクロステーツとfNIRS脳機能結合を用いて検討する。それにより高度イマジネーション認知能力が創造的,適応的なポジティブ機能を可能にする認知―脳神経基盤の解明を試みる。
|