研究課題/領域番号 |
23K11824
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
青木 秀平 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (80964668)
|
研究分担者 |
高岡 浩之 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (50533303)
鈴木 紀子 (江口紀子) 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (10896062)
近藤 祐介 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (90771858)
小林 欣夫 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70372357)
松本 浩史 千葉大学, 医学部附属病院, 主任診療放射線技師 (60745230)
佐々木 晴香 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (80869157)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 血流動態解析 / 心臓際同期療法 / MRI / 心臓超音波 / 心不全 |
研究開始時の研究の概要 |
低心機能心不全に対する心臓再同期療法 (Cardiac resynchronization therapy;CRT)は基礎心疾患の治療や十分な薬物加療に反応しない場合に考慮される.本治療は心電図のQRSが120ms以上の場合に適応となるが,この従来型の適応基準では3割程の症例が治療に反応しないnon-responderとなることが知られ,本治療は高額であることからもより精度の高い適応基準の確立が急務である.今回新たに可能となったMRIや超音波検査を用いた左室内血流解析により左室内のエネルギー損失や収縮のずれなどを評価することで,より精度の高いCRT responderの予測を試みる.
|