研究課題/領域番号 |
23K12207
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分02090:日本語教育関連
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
西坂 祥平 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教 (80870302)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 日本語教育 / マルチコンピテンス / 交差言語的影響 / 逆行転移 / 事態の捉え方 |
研究開始時の研究の概要 |
第二言語を習得する際、学習者の母語の影響が様々な面で生じる。同時に、第二言語が学習者の母語に影響を及ぼすとされる。しかし、その実態の多くは明らかになっていない。 本研究は、日本語モノリンガルの日本語、中国語モノリンガルの中国語、中国人日本語学習者の日本語、中国人日本語学習者の中国語を、事態の捉え方の観点から多元的に比較する。これによって、第二言語としての日本語習得が学習者の母語に与える影響を実証的に検証する。 日本語教育と第二言語としての日本語習得研究において、ほとんど扱われてこなかった逆行転移の実態を明らかにし、事態の捉え方の観点から考察する点に本研究の新規性と学術的意義が主張できる。
|