研究課題/領域番号 |
23K12334
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分04020:人文地理学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
夏目 宗幸 九州大学, 人文科学研究院, 助教 (50906732)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 幕府直轄領 / 狩猟場 / 入会地 / 土地利用 / 新田開発 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では近世の土地開発史を俯瞰し、江戸幕府の農村計画に基づく画一的ば開発要素と、各地域に即した地域的土地開発の要素とを分離・抽出し、分析を行う。明治期の近代測量図に描かれた土地利用は、近現代の農業環境の変化を知る重要な原点として広く利用されてきた。それ故にまたこのことを“所与”として受け入れ、ともすれば前近代における土地利用成立の背景考察を看過する傾向にあった。本研究は、この点に着目し、「迅速測図」や「仮製地形図」に至る近世土地利用の成立過程の一端を明らかにする。
|