研究課題/領域番号 |
23K12498
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分07050:公共経済および労働経済関連
|
研究機関 | 独立行政法人経済産業研究所 |
研究代表者 |
足立 大輔 独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 研究員(特任) (70961530)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 産業用ロボット / ロボット価格 / 要素代替弾力性 / 賃金二極化 |
研究開始時の研究の概要 |
産業用ロボットの導入が労働者の職業別の賃金にどのような影響を与えたかについて、ロボット価格に関するデータと一般均衡モデルを組み合わせて明らかにすることを目指す。ロボット化によって様々な職種の労働者が代替されている中、ロボットと労働者の代替の弾力性に関する推定値がなかったため、ロボット化の影響の定量的な理解は限定的だった。本研究では、ロボット価格に関する独自のデータを用い、職業によって異なるロボットと労働の間の代替弾力性(EoS) を持つモデルを推定し、ロボット化が職業別賃金に与えた定量的影響の分析を行う。以上を明らかにし、ロボット化による賃金格差拡大を抑制するための政策議論に貢献する。
|