• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

養育困難を支えるサポート・ネットワークと地域コミュニティの社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K12629
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関中村学園大学

研究代表者

益田 仁  中村学園大学, 教育学部, 講師 (20551360)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード養育・育児・子育て / 不登校 / 発達特性・発達障害 / 居場所 / 地域コミュニティ / 育児ネットワーク / 不登校、発達特性 / 虐待、貧困 / サポートネットワーク
研究開始時の研究の概要

本研究は九州地方の複数の地域において、養育上の困難を抱えた親(家族)を対象とした調査を実施することで、①養育上の困難が生じる過程および解決を目指す過程において、個人のもつネットワークがどのように機能しているのか、②地域コミュニティとの結びつきにより困難がどのように増幅/縮減されるのか、③制度はネットワークのあり様にどういった影響を与えるのかを実証的に解明することを目指す。

研究実績の概要

本研究の目的は、養育上の困難を抱えた親子(家族)を対象とした調査を実施することで、①養育上の困難が生じる過程および解決を目指す過程において、個人のもつネットワークがどのように機能しているのか、②地域コミュニティとの結びつきにより困難がどのように増幅/縮減されるのか、③制度はネットワークのあり様にどういった影響を与えるのかを実証的に解明することである。
2023年度はまず文献研究として、地域コミュニティ構造、育児ネットワーク、家族・コミュニティ問題など本研究の基礎となる諸理論の検討を行い、既存研究で明らかとなっていることと、そうではないことの整理を行った。同時に、福岡市にある不登校や発達特性をもつ子どもの居場所におけるフィールドワークを継続的に実施し、また保護者や関係者(地域住民、学校SSW、CSW、場を提供している福祉施設職員等)へのインタビュー調査を実施した。それらにより、養育の困難化の過程、保護者の社会関係や地域とのつながり、制度利用の有無や内容等を把握することができた。さらに、事例とした場は地域において問題解決を図ろうとする動きから創出された場であり、本研究の問題関心にとって重要な論点であった。その論点にフォーカスする形で、研究成果の一部を学会にて報告し論文としてまとめた(益田仁、2024「学校からの排除と地域における包摂――子どもの居場所・ちゃちゃルームを事例として」『西日本社会学年報』22号、41-54頁)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた文献研究およびインタビュー調査を実施することができ、また、その知見を論文としてまとめることもできたため、おおむね順調に進展していると判断する。研究目的に照らして今年度明らかとなったことをまとめると「養育問題を複雑化/縮減する過程において、保護者が地域社会や専門機関ともつ関係性が一定の肯定的な役割をもつこと」「地域住民や専門職との関係性のあり様が、養育問題の発生/解決プロセスに影響を及ぼしていること」等が明らかとなった。

今後の研究の推進方策

2024年度から研究者代表の身分変更があり、それが研究の推進にどのような影響を及ぼすのか読み切れない面があるものの、「養育問題を複雑化/縮減する地域コミュニティと家族(個人)の関係性を明らかにする」という研究の最終ゴールに向けて、今後は異なる地域での調査を着実に進めつつ、研究成果をまとめる作業を進めていきたい。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 学校からの排除と地域における包摂――子どもの居場所・ちゃちゃルームを事例として2024

    • 著者名/発表者名
      益田仁
    • 雑誌名

      西日本社会学年報

      巻: 22 ページ: 41-54

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校からの排除と地域における包摂――子どもの居場所・ちゃちゃルームを事例として2023

    • 著者名/発表者名
      益田仁
    • 学会等名
      西日本社会学会 第81回大会シンポジウム「困難な状況におかれている子ども・若者への社会的支援――現状分析と社会学者のかかわり方」
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 入門・家族社会学(執筆箇所:第2章「地域における子育てと家族」)2024

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀子・吉武理大編著
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762032554
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi