• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

途上国の体育科授業研究の探索的インパクト評価:体育教師の職能成長に関する視点から

研究課題

研究課題/領域番号 23K12786
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関広島文化学園大学

研究代表者

白石 智也  広島文化学園大学, 人間健康学部, 助教 (00881822)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード体育 / 授業研究 / 途上国 / インパクト評価 / 職能成長
研究開始時の研究の概要

教師の職能成長に寄与する授業研究は、多くの途上国に伝播している。しかし、体育科授業研究(Physical Education Lesson Study:以下、PELS)については、申請者らが複数の途上国で実践・研究を展開している一方、活動・政策の結果として生じる正負の効果、いわゆる「インパクト」の評価には至っておらず、体系的なインパクト評価の実施が求められている。そこで本研究では、体育教師の職能成長に関するリサーチクエスチョンを設定した上で、途上国において展開されているPELSについて、探索的にインパクト評価を実施することを目的とする。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi