研究課題/領域番号 |
23K13165
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分17010:宇宙惑星科学関連
|
研究機関 | 公益財団法人高輝度光科学研究センター |
研究代表者 |
安武 正展 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 散乱・イメージング推進室, 研究員 (00852188)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 放射光X線CT / 岩石鉱物学 / 惑星分化過程 / ユレイライト / ダイヤモンド |
研究開始時の研究の概要 |
ユレイライトは、エコンドライトの一種であり、その特徴として炭素質物質を豊富に含むことが挙げられる。この中にはダイヤモンドが含まれおり、その成因は長年議論されているが未だ明らかにされていない。その原因として炭素粒子の組織が未だに詳細に解析されていない点が挙げられる。本課題は、放射光X線顕微鏡を用いた3次元的内部組織解析を主軸とし、マクロからナノまでシームレスにつなげるマルチスケール分析により、これまで明らかにされていなかった炭素粒子の組織を明らかにする。これにより、ダイヤモンドがどのように形成されたか考察するともに母天体モデルに対して制約を与えることを試みる。
|