研究課題/領域番号 |
23K13485
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分23040:建築史および意匠関連
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
岩本 一将 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 助教 (20850142)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | オランダ人土木技師 / Politechnische School / 近代港湾都市 / 都市形成史 / 土木史 |
研究開始時の研究の概要 |
日本の近代化において、国家戦略の観点から技術や資金が投入された近代港湾都市の形成過程を解明することは、都市形成史分野における重要な研究課題だといえる。本研究計画では、明治初期の内務省が関与する港湾事業に携わり、近代の港湾都市建設に大きな影響を与えたオランダ人土木技師の活躍に着目する。中でも、Politechnische Schoolで高等教育を受けた上で来日した複数名のオランダ人土木技師は、土木分野に加えて建築・都市分野についても修学していたと想定されている。日蘭の一次史料を分析して彼らが有していた専門知識を明らかにした上で、日本の近代港湾都市が築き上げられる過程を明らかにすることに取り組む。
|